3月23日(日)
気分: 天候:
第15回を迎える「渋谷・表参道WOMEN’SRUN」 https://womensrun.jp/ を開催しました。当日は初夏を思わせる好天に恵まれ、多くの女性ランナー(約5,000名)が笑顔で渋谷、表参道のまち、明治神宮境内を駆け抜けました。
伊藤は大会の立ち上げから大会事務局長、レースディレクターとしてこのイベントに関わってきました。今年は新たな挑戦として表参道往復がメインの2.4q「表参道 Runway」も開催、さらにレースデビューがしやすい環境を整えました。
しかし反省点も多々あります。特に大会サイドの先導ミスで、先頭グループが失格になってしまったことは、当該選手たちに本当に申し訳ないことでした。事後は誠意をもって対応させていただきます。
次回こそ、ほぼパーフェクトな運営だったと胸を張ってご報告ができるよう、今回の反省点を改善する所存、本大会にご参加いただいた選手の皆さん、運営にご協力いただいたすべての皆さんに心より御礼を申し上げます。
朝:おにぎり 昼:大館市の交流選手を囲んでの中華ランチ 夜:洋食系つまみ、カップ麺 間食:チーズケーキ
トレーニング:代々木公園ジョグ―約7km ※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます
|