6月1日(月)
気分: 天候: /
一昨年廃止され、渋谷区から売りに出されている千葉県南房総市の「旧富山臨海学園」の現地説明会に行ってきました。私の友人たちがスポーツ合宿施設として利用できないかと検討し、それに同行したものです。
私たち区立小学校出身者の多くは夏の時期、この富山臨海学園で学び、遊び、施設廃止前まで渋谷区トライアスロン連合の合宿など、区民施設としても利用してきたので、やはり廃止は返す返すも残念です。
まる一年以上人手が入っていない建物の劣化は進み、昨秋千葉県を襲った台風19号の爪あともあり、リノベーションをして建物を活用するのは想像以上に難しいことがわかりました。
園庭だった広場は夏草が茂り思わず芭蕉の句「夏草や兵どもが夢のあと」が浮かんできました。どうかせめてこの施設がこのまま朽ち果てることなく、有効活用されること祈りたくなりました。
朝:ハムサンド 昼:そば定食 夜:洋食系つまみ、ステーキ 間食:最中
トレーニング:区民プール復活!代官山スポーツプラザ朝スイム―2000m
※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!
|