戻る
伊藤家の食卓

(2018年11月)

議員冥利(ぎいんみょうり)。
 11月8日(木) 気分: 天候:
本日、超党派国会議員による「自転車活用推進議員連盟」の総会に参加するよう連盟事務局から声がかかりました。議題の中に「新国立競技場の駐輪場問題につて」というものがあり、その中で解決に向けた対策を報告するので立ち会ってはいかがか、というものです。

この問題、最大8万人収容の新国立競技場に95台分しか駐輪場を作らないという暴挙に、渋谷区議会が「新国立競技場建設計画における駐輪場・駐輪台数の増加を求める意見書」を議決し国に提出、私も五輪パラリンピック対策特別委員長として、議員連盟の場で「解決策を!!」と数度にわたり、要請してきた経緯があります。

結果、新国立競技場内の台数は変わりませんでしたが、競技場内の駐車場をはじめ、隣接する日本青年館ビル、秩父宮ラグビー場の駐車場を、イベント時には臨時の駐輪場として周知・開放するという解決案が示され、すでに区議会特別委員会ではスポーツ庁より、説明を受けたところです。

ひな壇には議連会長で自民党幹事長の二階俊博議員ほか、そうそうたるメンバーが並んでいますので柄にもなく緊張しましたが、議連の皆さんと国土交通省を中心とした、国の自転車活用推進本部の役人の皆さんにも、心からお礼を申し述べてきました。

会議終了後は、一緒に運動してきた仲間たちから「よかったな!」と声がかかります。一生懸命取り組んできたことがうまく解決、ひとつのカタチになった気がしました。これを議員冥利というのですね。

朝:オムレツ・サラダ・トースト
昼:鴨汁うどん、お稲荷さん
夜:和食系つまみ、ごはん
間食:チョコレート

トレーニング:ローラー台―45分 スイム―1500m

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

更新情報です!
 11月9日(金) 気分: 天候:
久しぶりに「渋谷新時代リポート」をアップしました。内容は先月末に渋谷・東地区まちづくり協議会で視察した高知市の様子、ご笑覧ください!!

朝:コロッケパン
昼:ハンバーグ定食
夜:居酒屋系つまみ
間食:まんじゅう

トレーニング:朝スイムスクール―4300m 疲れました。。

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

肩の荷を、降ろす。
 11月12日(月) 気分: 天候:
第3回河津フラワートライアスロン http://kawazutriathlon.com/
 が無事終了しました。渋谷区が河津町に保養所を開設したご縁で、町の盛り上がりの一助になればと渋谷区トライアスロン連合が企画し、2016年に第1回大会を開催、おかげさまで毎回少しずつ改良を加え、今年はかなりスムースに大会運営ができました。

当初は河津町の住民から「トライアスロン??何それ」とか「交通規制、大迷惑!」みたいな反応が多い中、回を重ね、町民の皆さんもトライアスロンの迫力やスピード感を実感し、今回はボランティアや沿道の応援などかなり協力的に関わっていただきました。

それでもレースの責任者(レースディレクター)として心配事は尽きません。季節柄、水温は高いものの毎年荒れる海に、選手の安全を第一に人や船、器材を準備し、それでも「大丈夫か?」という不安との戦い、今回初参戦した全盲のアスリート(高橋勇市選手・アテネパラリンピックマラソン優勝者)の二人乗りバイク(タンデム車)が事故なく無事走りきれるのか?などなどです。

レースと大会が無事終わり、後片付けを見届け、翌日河津町長や関係者、下田警察署交通課に大会報告とお礼をして、レースディレクター・伊藤たけしの仕事は一段落、やっと肩の荷が降りました。大会にご協力いただいたすべての皆さんに心から感謝いたします。引き続いてのご協力をお願いします!!

朝:和定食
昼:コンビニおにぎり、サンドイッチ
夜:洋食系つまみ、パスタ
間食:河津みかん

トレーニング:河津桜並木〜今井浜ジョグ―11km

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

怖さを、知る。
 11月16日(金) 気分: 天候:
スタントマンによる自動車と自転車の交通事故を再現することにより、交通事故の怖さを実感させる「スケアード・ストレイト方式」と呼ばれる交通安全教室に参加しました。

会場となった区立松濤中学校では、激しい突撃音とともに自転車やスタントマンが自動車にはねられる瞬間を何度も見て、中学生たちは悲鳴に近い、うめき声をあげていました。

私も過去には派手に転倒して4本の骨を折る事故を経験、またつい最近では友人のトライアスリートが自転車事故に巻き込まれて「気がついたら病院のベッドだった」という恐ろしい話なども聞いています。

「スケアード・ストレイト方式」の交通安全教室はその怖さを思い出させてもくれます。行政側には、全中学生が3年間のうち一度は必ず見学できるような配慮、そして保護者や地域の方も参加できるよう、週末での開催を強く要望させていただきました。

朝:目玉焼き、トースト
昼:もやしそば、炒飯
夜:洋食系コース
間食:チョコレート、ミックスナッツ

トレーニング:朝スイムスクール―4100m 疲れました。。

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

更新情報です!
 11月22日(木) 気分: 天候:
渋谷新時代リポートに「新国立競技場駐輪場問題・解決に向け一歩前進」というタイトルの記事を更新しました。ご笑覧ください!!

朝:雑炊
昼:弁当・つまみ
夜:イタリアンコース
間食:まんじゅう

トレーニング:バイクローラー台―45分 朝スイム―1600m 

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

536人で繋ぐ。
 11月24日(土) 気分: 天候:
渋谷区が東京2020オリパラ大会の気運醸成に向けて行っている「リアル観戦事業」、今回は陸上競技・パラ陸上競技です。織田フィールドには女子100m・200mの日本記録保持者・福島千里選手、100m10秒16の記録を持つ長田拓也選手、リオパラリンピック、リレー、走り幅跳びメダリストの山本篤選手が揃いました。

間近でみる短距離走のスピードと迫力はリアル観戦ならではのもの、私はスターターも努めましたが、選手たちのスタートの反応の速さにも肝を抜かれました。彼らの東京2020大会での大活躍を期待します!

引き続いて午後からはフルマラソンの距離をリレーで繋ぐ「42195DASH!!」が開催、幼児・小学生から高齢者、アスリート、芸能人などなど、なんと536人のランナーがバトンを繋ぎ、マラソンの世界記録を目指しました。

伊藤も100mを全力疾走、織田フィールドを気持ちよく駆け抜けました。当日のサプライズゲストとして、アンカーには日本人初の100m9秒台を叩きだした桐生祥秀選手が、そしてラス前走者は渋谷区立松濤中学校出身の女優・土屋太鳳さんが登場、イベントを盛り上げてくれました。

さて、記録ですがトータルタイムが女子の世界記録を超える2時間14分台という快挙、私は100mしか走っていませんが、みんなで繋いだという、達成感を充分に感じました。みなさん、お疲れさまでした!

朝:おにぎり、サンドイッチ
昼:弁当・つまみ
夜:居酒屋系つまみ
間食:みかん

トレーニング:バイクローラー台―60分 100mダッシュ1本 

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

20周年を、祝う。
 11月28日(水) 気分: 天候:
「渋谷区トライアスロン連合」 http://shibutora.jp/
 の創立20周年祝賀会を行いました。20年前の会設立時に会長職を引き受けたとき、まさかこの先20年も会長として、また現役トライアスリートとして、今日という日を迎えられるとは想像だにしませんでした。

当日は日本トライアスロン連合の岩城会長(元法務大臣)、東京都トライアスロン連合の小田原会長(衆議院議員)、渋トラ顧問の長谷部渋谷区長をはじめ、来賓の皆さん、スポンサーの皆さん、渋トラに関連する選手、渋トラ会員、ハチ公スイマーズの仲間たちで会場は一杯、私も挨拶の中で「少壮の若手議員だった伊藤もすっかりオヤジに、ここまで渋トラを育てていただきありがとうございます!」と挨拶させてもらいました。

これまでに渋谷区民アクアスロン大会や河津フラワートライアスロン、渋谷・表参道WOMEN’SRUNなどを立上げ運営、メンバーは審判業務や各種ボランティアにも積極的に参加し、トライアスロンの発展に寄与しています。これからも10周年時に作った楽曲「GO FOR IT!」(ホームページから聞くことができます)の精神を忘れず走り続けます。引き続きよろしくお願いします!

朝:タマゴサンド
昼:大盛弁当
夜:ホテルブッフェ、居酒屋系つまみ
間食:みかん

トレーニング:朝スイムスクール―4200m

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!