6月1日(水)
気分: 天候:
「道路に穴が空いて危ない、その穴からネズミが出入りするのも不衛生で困る」と昨日昼間に開催された総会で、渋谷駅周辺地域のとある町会長から私に相談がありました。場所は渋谷マークシティ、109、スクランブル交差点を結んだところあたりに位置する繁華街の路地、まさに渋谷のど真ん中です。
総会終了後早速見に行くと、アスファルトが完全に陥没して危険を知らせるカラーコーンも埋没しています。どうやら下水管が潰れているらしく、そのせいで道路が陥没、人が間違って(酔っ払って)足でも滑らせたら大きな事故になりかねません(ネズミにとっては格好の出入り口でしょうが…)。
区役所に戻って所管部署(道路課)に緊急対応を依頼しました。道路課によると件の路地は区道ではなく私道とのこと、道路に手を加えるのには本来持ち主の許可が要るそうですが、事故が起きてからでは遅いので、とりあえず穴をふさいでもらって、私道の持ち主に連絡して了解をもらうことになりました。
その日のうちに板を敷いてとりあえず穴は塞いでもらいました。行政にしてはなかなか迅速な対応、流石はわが渋谷区です!伊藤もスポーツとスポーツ関係の仕事ばかりではなく、まさに「ドブ板議員」的な地域の議員としての政治活動もちゃんとしていますこと、たまにはお知らせさせてください(笑)!!
朝:昨晩もらった総会弁当 昼:ぶっかけうどん大盛 夜:総会つまみ、居酒屋系つまみ 間食:チョコレート
トレーニング:代々木公園クロカンコースジョグ−8km 1週間ぶりのジョグ、左腰の仙腸関節炎はまだまだ治らないが、今朝は少しはまし。。
※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!
|