4月1日(日)
気分: 天候:
4月になりました。今月15日の宮古島トライアスロンに向け、アスリート仲間と今日は最終のバイクトレーニングを敢行、「レースを成就するために当日まで断酒します!」とエイプリルフールのジョークが出るくらい?気合は入っています。
コースは富士山1周・約120km、いくつかの峠と適度なアップダウンが体験できるマイお気に入りルートのひとつです。気温は存外に低いものの天気は良く、一日中いろいろな角度から富士山を眺めることができ満足な練習会でした。
朝・昼の会合やイベントはパスしてしまいましたが、夜には後輩議員の結婚パーティーがあり、浮世の義理ごとですからさぼるわけにはいきません。自動車にバイクを積んで御殿場に駐車、富士山を左回りに一周して御殿場に戻り、ひとっ風呂浴びて「さあ、帰ろうか」と交通情報を見たら大変なことになっています。
「東名高速道路、事故渋滞30km」、このまま突っ込んでしまったらとても間に合いません。やむなく、逆方向にハンドルを向け、箱根を越えて帰ることになりました。そのルートも途中までは順調でしたが、山を下るにつれて渋滞が始まりました。
それならと「箱根湯本で私だけ下してください。そこからは電車で帰るので」とお願いし、パイクもヘルメットも積みっぱなしで、ロマンスカーに飛び乗り、何とか東京に戻り、結婚パーティーにも無事顔を出すことができました。忙しくも臨機応変に対応できた一日でした。
朝:おにぎり・サンドイッチ 昼:とんかつ定食 夜:パーティーつまみ・カレーライス 間食:コロッケ、ジェラード、羊羹などなど
トレーニング:バイク富士山1周トレ―約120km
|