戻る
伊藤家の食卓

(2010年12月)

好きなことばかりやって。
 12月2日(木) 気分: 天候:
昨日は今期最後の本会議質問に立ち、渋谷区立宮下公園下公共駐車場でのレンタサイクル事業を提案したところ、桑原区長から非常に前向きな答弁をもらえたり、今日の文教委員会では保育園関連の条例改正で、行政側の提案にものすごく深い意味を隠されていることを突っ込んでみたりと、本来の仕事はきちんと楽しくやっています。

その合間に趣味というか、ライフワークというか、まあ好きなことばかりやって忙しくなりすぎている自分に笑ってしまいます。

まずは「箱根駅伝とことん早稲田応援マップ」作成です。出雲駅伝、全日本大学駅伝を制したわが早稲田大学。グランドスラムを目指していよいよ箱根路を走るのに合わせ、沿道OB会がどこの地点で応援しているかを地図に落としたり、1区から10区までの早稲田記録や瀬古さんの予想オーダーなどなどコンテンツは盛りだくさんです。今晩の渋谷稲門会の役員会で最終稿を提示したところ瀬古さんや会長も大絶賛です。10日には納品、楽しみです。欲しい方は声をかけてくださいね!

さらには渋谷区トライアスロン連合テーマソングの作成にも取り掛かっています。「発会10周年記念事業として歌作らない?」とメンバーに提案したところ「……」という反応がほとんどでしたが、「トライアスロン、トライアスロンぽくしないで、俺たちの生き様の応援歌みたいにしたい」とさらにお願いして無理むり納得してもらいました。

「どんなものにしたいのか分からないので自分で歌詞を書いたら?」との意見ももらい作詞・伊藤たけしとすることに、しかし机に座って考えていてもなかなかいい歌詞など出てきません。ところが、本会議中の合間とか議員控室の中だとかだとなんだがすらすらフレーズが浮かんできます。

ついに?タイトル「『Go for it』〜岡本太郎の魂に恥じないように〜」の歌詞が本会議場で完成と相成りました。作曲は毎年「渋谷芸術祭」に参加してくれている「励まし屋」http://www.youtube.com/watch?v=gKilr-dbV5I

にお願いしてソウルフルな楽曲にしたいと思います、こちらも皆さんご期待ください。

朝:ハムチーズトースト
昼:カレー、サラダ
夜:牛タン系居酒屋つまみ
間食:アイスクリーム・パンケーキ

トレーニング:リハビリジョグ−5km 筋肉痛はほとんどとれました。

野球部キャプテン、でした。
 12月5日(日) 気分: 天候:
今月も週末は地域の行事が盛りだくさん、今日はスポーツ系の大会・イベントやコンサート、お祭り、忘年会などなどを飛び回った一日でした。

そんななか面白かったのが、朝一で開会式の激励に行った氷川地区のソフトボール大会にまつわる話です。開会式のあいさつでは「私のことを走り専門だと思っている方、違いますよ。区議会野球部では長年主将を務めていましたから!」と、すこし自慢などしてきました。

ソフトボールの試合会場が広尾中学校と隣接する都立広尾高校で、となりの会場に移動する途中にあるテニスコートでシニアの皆さんがゲートボールをやっているのを発見、フットワークも軽く「どうも!おはようございます」とかいって輪に入っていったところ、「伊藤さんいいところに来た、今一人足りないのでひと試合出てってよ」とお願いされてしまいました。

「いや〜、今日はソフトボールの応援に来たものですから…、勘弁してください」とお願いしましたが、聞いてもらえません。「私、区議会野球部の主将も…」ともごもご言いかけたところ「はい、これ伊藤さんのスティック!」と道具を渡されてしまいジ・エンドです。

ソフトボールに来てゲートボールを楽しむ、変な感じでしたがゴルフのパターコース感覚で十分に楽しめました。シニアの皆さん、また仲間に入れてくださいね。ふかし芋もごちそうさまでした!

朝:ふかし芋
昼:つまみ、焼きそば
夜:居酒屋系つまみ、餃子ライス
間食:アイスクリーム・クッキー

トレーニング:ジョグ−7q フルマラソンの疲れピークに近い

志士たち。
 12月8日(水) 気分: 天候:
数日前、早稲田大学ゼミで一緒に学び、現在NHK政治部キャップをやっている後輩からメールが入り「(恩師の)岡澤先生を囲んでちょっとした忘年会をやることになったのでたけしさんも参加できませんか?」と誘われました。

一つ渋谷で地元の忘年会に顔を出した後、会場のある神楽坂に駆けつけたところ…、なんと岡澤ゼミ出身の国会議員4名が顔をそろえています。なかには政府の要職についている議員などもいますから「いいのかい?俺なんかが混ざって…」ときいたところ、先生の声掛けで地方議員代表の伊藤を呼べということでした。

党派も年もバラバラですが年長議員といっても50歳代前半ですからいわば少壮の志士たち、自然と政治談議にも熱がこもります。司会・NHK政治部キャップ、コーディネーター岡澤先生、パネリスト議員5名みたいな具合で国の政治から、歴史の話まで本当に幅広く議論しました。

マックスウェーバーとドラッガーのリーダーシップ論とか、日露戦争を指揮官の目から描く司馬遼太郎と、一介の兵士の目線で追う藤沢修平のどちらがより説得力があるかとか、なかなか興味深い話が多いのです。

そんな議論の合間にも各自の電話が鳴って「小沢・鳩山兄弟・舛添が一緒に寿司屋に入った」とか「小沢、舛添が出て鳩山兄弟が残る」などとタイムリーな情報も飛び込んできますから、政局の話しや都知事選の候補者、政界再編の話題などにも及びます。

一段落したところで参加者の話題は私のほうへ…、先生から「ところで伊藤君、君は今後どうするんや?」と聞かれました。私は胸を張って「今日は地方議員代表で呼ばれていますので、今後もその立場を貫きます!」と宣言してきましたよ。「アスリートとしての活動がこれ以上制限されるのは絶対いや!」なんていう本音はもちろん言っていませんので。

朝:目玉焼き・トースト
昼:チキンソテー定食
夜:居酒屋系つまみ、和食系食事
間食:アイスクリーム

トレーニング:ジョグ+1kmインターバル1本−10q まだ完全に疲れは抜けません。

励ましたり、励まされたり。
 12月12日(日) 気分: 天候:
昨日、今日の夜は刺激的な会合が続きました。土曜日はJTU(日本トライアスロン連合)主催の会で、広州アジア大会で男女とも金・銀メダル独占という日本のトライアスロン史上初快挙の祝賀会、金メダリストの足立真梨子、細田雄一選手、銀メダリストの土橋茜子、山本良介選手、さらにはユースオリンピックで金メダルを獲得した佐藤優香選手が勢ぞろいゴージャスな祝賀会です。

しかし、選手・コーチたちの目はすでに2年後に迫ったロンドンオリンピックに向いている様子、祝賀会というよりは激励会に近い感覚、細田選手http://www.jtu.or.jp/top_athlete/man/hosoda/index.html
とは長いこと話し込みましたが、「試合前の調整で体調をピークに持っていくことの難しさとリスク」について、互いに立場は違っても(トップアスリートとおやじアスリートの違いですが…)経験則をもとに意見を交換してきました。彼曰く「毎日朝の寝起き5分間で自分の身体の声に素直に耳を傾けその日の体調を判断している」とのこと、納得です。

そして今晩は先日も「食卓」で披露したように、渋谷区トライアスロン連合応援歌で恥ずかしながら私が作詞した「『Go for it』〜岡本太郎の魂に恥じないように〜」の作曲を依頼している「励まし屋」http://www.youtube.com/watch?v=gKilr-dbV5I
との打ち合わせ飲み会です。

詞は前もって渡していましたが、初めての打ち合わせにもかかわらず彼らは2パターンも曲を作って歌を吹き込んできてくれています。どちらもなかなかのできで甲乙つけがたい感じです。メンバーのひとりがギターを持っていることもあり「よし!録音じゃあわからん。生で聞かせてくれ」ということで、カラオケボックスへ。『Go for it』の2バージョンを聞かせてもらうとともに、彼らの即興ライブも始まりました。

同席した渋谷区トライアスロン連合理事長もえらく彼らを気に入ってくれたようで「いつか紅白に出たい!という夢を叶えさせよう!!」と彼らの手を握りしめて怪気炎、こちらも激しい「励まし屋を励ます会」になりました。

朝:餅つき会場で自分のついたお餅
昼:パスタ・サラダ
夜:居酒屋系つまみ、カラオケボックスつまみ
間食:お餅

トレーニング:ジョグ−10q やっと疲れが抜けてきた感じです。

目標、700名。
 12月15日(水) 気分: 天候:
来年3月6日(日)開催が決定している「渋谷表参Women’s Run」http://womensrun.jp/
、仕掛け人である私はその準備に忙殺される毎日です。

新しい大会を作り上げる大変さを喜びとともに日々味わいながら、自分の役割を果たそうと努力しています。大会事務局長としてこのイベント全体に目くばせするのは当然ですが、自分がもっとも力を入れるべきはこの新しいランニングイベントと地元地域をつなげることだと理解しています。

地域や地域の皆さんに大会の趣旨をご理解いただき積極的に参加・協力していただくことこそ、成功のカギを握るのだと思います。今後ずっと「渋谷表参Women’s Run」を続けていくためにも、この大会に必要なスタッフ数・総勢700名強のうちどれだけ地元の皆さんに参加いただけるかが勝負です。

今日は昼間に大会実行委員会にて、夜は神宮前町会連合会にて、そしてハチ公スイマーズ練習会の後は部室(行きつけの飲み屋の意)にて、渋谷区トライアスロン連合の皆さんに、ボランティア参加のお願いをさんざんさせていただきました。どうか皆さん、ご協力をよろしくお願いします!!

朝:ピザトースト
昼:パスタ・サラダ
夜:洋食居酒屋系つまみ
間食:なし

トレーニング:ジョグ・インターバルトレ−12q 二日酔いで脚動かず… ハチ公スイム錬−1800m

50分の壁。
 12月18日(土) 気分: 天候:
例年、年末土曜日に辰巳国際水泳場で開催されているLDSS(ロング・ディスタンス・スイミングシリーズ)東京大会に今年もハチ公スイマーズのメンバーたちと参戦、終了後は渋谷区トライアスロン連合との合同忘年会に突入!というのも毎年のパターンになってきました。

大体3000mという一番長い(プールで泳ぐと気の遠くなるような)距離の種目に出ていますが、目標である50分以内で泳ぎ切ることができません。その年ごとに泳ぎのテクニックのテーマを決めて練習をし「ん!なんか開眼したかも?」と期待しつつ泳いで、数秒から数十秒くらい毎年記録向上はするものの、今日も途中からガクッとペースが落ちて結局タイムは50:47秒、残念無念です。

私にとってLDSSでの「50分の壁」は「バカの壁」や「ベルリンの壁」より高い感じですが、来年こそは切る!!と深く心に誓いました。でもうちのメンバーで一番速いのhttp://ameblo.jp/taketake103/
は39分台ですから…、なんだか嫌になってきますが、めげずに明るく頑張ります!!

朝:ポタージュスープ
昼:親子丼
夜:和食系つまみ・ごはん・餃子
間食:なし

トレーニング:ジョグ−10q スイム−計3200m

今週は、水泳部員。
 12月23日(木) 気分: 天候:
先週土曜日に続き、今日も辰巳国際水泳場にGO!と、相成りました。前にトライアスロンの後輩に「たけしさん、天皇誕生日空いていたら泳ぎません?」と聞かれ「いいねぇ…」とか曖昧な返事をしていたらしっかりエントリーされていました。

その後渋谷でのクリスマスコンサートやら講演会や会合など、仕事が案の定重なりましたがこちらが先約、「選挙前なのにいいのかい?」との思いもありましたが、きっぱりあきらめて、レースに参加することになりました。

実は昨晩も今年最後のハチ公スイマーズ練習会があり、100m×1本、50m×3本のタイムトライアルで腕はパンパン、身体中に乳酸を溜めまくってきていますから、さながら今週は水泳部員です、トライアスリートでもマラソンランナーでもありません。

本日出場種目は1500m、土曜日の半分の距離です。「先日のラップタイムよりは速く泳げるだろう」とたかをくくって余裕で泳いだら、なんと土曜日の通過タイムに2秒届かず…、コンディショニングなしで記録が出るほど現実は甘くありませんでした。

「来年こそは頑張る!」との思い(笑、選挙のことですから本当に)で反省会は隣町、月島へ。駅前で偶然、この地に住むトライアスリートhttp://www.maidotaro.com/
に遭遇し情報交換、新たにモチベーションもいただき、もんじゃ焼きの夜は更けていきました。関係者の皆さん、ありがとうございました。

朝:カレー・トースト
昼:おにぎり・サンドイッチ
夜:もんじゃ焼き・和食系つまみ
間食:なし

トレーニング:ジョグ−10q スイムレース−1500m 24分49秒

実績、ゼロ。
 12月26日(日) 気分: 天候:
「渋谷区議会議員として今期4年間でどれだけの仕事をしたか?」と振り返り自問する時期がきています。いろいろな政治活動や、本会議・委員会等での質問・提言を通じ実現に至った事項、取り組みが緒に就いた事項等も結構あります。

その中で区民の評価は別として自分的に頑張ったと思える提言に「渋谷区立新島青少年センター」の運営改善に関わるものがあります。一つには使用料(食費のみ、1泊2食・1900円)に比べて、交通費が高額になりがちなので、渋谷区から東海汽船に交渉してもらい、青少年センター利用者の運賃を一割引きにしたこと(08年)、もう一つは今まで12月・1月・2月の3か月間冬季閉鎖していたところ、12月に限り今年から試行的に開設してもらったこと(10年)です。

さてその12月、発議者の自分が行かないのもなんですからと、家内とクリスマス休暇を利用して予約を入れてみました。すると同時期に10名程度のグループにも予約が入っている模様「賑やかでいいや!」と思いつつ、24日・クリスマスイブに竹芝桟橋から船に乗り込むと「強風により新島へは条件付きの就航」とのことです。

今までの経験で、大型船(カメリア丸)が新島港に着岸できないことなどありませんでしたから、たかをくくっていましたら、なんと大島港でアナウンスが入り「大島以降、利島、新島、式根島、神津島はすべて欠航」となってしまったのです。

やむなく、青少年センターの管理人さんに「かくかく云々で行けなくなってしまいました」と電話したところ「どなたも到着できなくなってしまった」とのこと、「それでは今月の宿泊人数は?」と聞き返すと「結局無しです」との悲しい返答です。

今年は「実績、ゼロ。」となってしまいましたが、十数名のエントリーがあったことは確かです。担当部署にはその点を理解いただき、来年以降も12月開設をぜひ継続してほしいものです。ちなみに私たち夫婦は目的地を大島に変更して、ランニング・温泉をしっかり楽しんできましたのでご心配なく。

朝:焼き魚定食
昼:島寿司・つまみ
夜:焼肉
間食:船中つまみ

トレーニング:ジョグ−10q 西風が強く身体が飛ばされそうでした…。

決戦前夜。
 12月29日(水) 気分: 天候:
駅伝ファンならずとも今や国民的正月行事となったお待ちかねの「箱根駅伝」、本番は来年1月2日・3日です。本日は出場21校の区間エントリーメンバーが発表、すでに決戦前夜の雰囲気です。

さて、私たち「渡辺康幸監督(なべ)を男にする会」では例年12月29日は瀬古利彦会長と連れ立って幹部が早大所沢キャンパスでの選手たちの最終ポイント練習の見学と激励に行きます。

この29日は1月2日・往路のメンバーが1万2千メートルのペース走、早稲田は今年出雲駅伝、全日本大学駅伝を制し、箱根駅伝で勝てば学生駅伝の3冠グランドスラムの達成、そのカギを握る往路のメンバーに、5区の山であの東洋大学の山の神・柏原選手と戦えると渡辺監督が豪語していた2年生・佐々木選手の顔がありません。

どうやら直前に故障してしまったようです…。すでに出雲・全日本で大活躍した1年生・志方選手も今月早々に怪我をして戦列を離れていますので、主力二人を欠いて、箱根駅伝本番に臨まざるを得ないようです。

しかし往路にエントリーされた選手たちの走りを見て安心しました。1km/3分ペース(100m/18秒、50m/9秒、ほぼ本番のスピードです)でたんたんと1万メートルを走り、残り2千メートルはさらにスピードアップをしても、誰一人隊列を乱さず、最後まで余力を持って走りぬきました。

渡辺監督の表情にもやっと安心の色、激励に来た関係者やOBの顔にも「これなら東洋大学とも互角に戦える」ことがわかり、笑顔がこぼれました。こちらが早稲田のエントリーメンバーhttp://www.waseda-ac.org/
、往路は1区の1年生・大迫選手、5区、キャプテン4年生・猪俣選手の頑張りに期待、復路は6区の4年生・高野選手以外はほとんど当日メンバー変更されるものと思われます。

ともあれ、頑張れ早稲田!!!、目指せグランドスラム!です。私たちも精いっぱい応援します。

朝:トースト・おにぎり
昼:ラーメン・餃子
夜:居酒屋系つまみ
間食:乾きもの

トレーニング:リハビリジョグ−5km 昨日の高尾山〜陣馬山往復トレイルランの後遺症で太ももずたずたです…。