11月3日(水)
気分: 天候:
本来は「文化の日」の祝日ですから、ゆっくり読書をしたり私の唯一の文化的趣味である「ぐい飲み蒐集」で求めた品々をじっくり掌に収めながら、手に入れた場所の旅情に浸る…、なんて過ごすのが正解かもしれません。
が、ご賢察のように健康体(スポーツをするのに支障の無い身体の意)の伊藤たけしが黙って家にいるわけもなく、今日は湾岸地域にある若洲ゴルフリンクスで議会関係のコンペに参加です。
どうやっていくか?と考えた挙句、え〜いどうせ都内だ!ゴルフクラブと着替えは後輩の車に積んでもらい私はランニングで行くことにしました。20km弱の距離でしたから割とすんなり到着、何食わぬ顔でコンペに参加です。
すでに十分なウォームアップを済ませていたからか、結果は私が優勝(スコアは大したことありません…)、今期(任期4年)最後の大会ということで、優勝カップは取りきりとのこと大きなカップをいただきました。
さて表彰パーティーも終わり自宅に戻ったところでおしまい、とならないのが私の行動パターン、体育の日の(あれ?)最後はハチ公スイマーズの練習会で飾ります。50歳前のおっさんの日常とは思えない、充実した文化の日でしたね。
朝:サンドイッチ 昼:ラーメン定食 夜:居酒屋系つまみ 間食:表彰パーティーつまみ
トレーニング:ジョグ−約20km ゴルフ1ラウンド ハチ公スイム錬−2000m
|