戻る
伊藤家の食卓

(2008年03月)

日付は、ずれても春です。
 3月1日(土) 気分: 天候:
昨日あたりからめっきり温かくなってきました。なんだかウキウキしますね。

私が持っている腕時計の半数くらいは時間表示がデジタルでされるもの、これは主に私がスポーツを行なう際に使うものですが、スーツに合わせることもあります。

今はタイメックスhttp://www.timexwatch.jp/
とGショックhttp://g-shock.jp/
で計4つですが、ナイキhttp://j-mifune.com/wacth/niketop.html
を愛用していた時期もありました。

ところが今朝、そのうちのひとつを腕にはめたところで日付が狂っているのに気が付きました。3月2日と表示されているのです。

なるほど今年は閏年、2月が29日まであるものですからずれてしまったのでしょう、4つのうち2つが3月2日表示(そのうちのひとつはアメリカで購入したもの、あっちも閏年ですよね?)でした。

例年なら昨日からが3月、1日遅れましたが、やっと暦上の春に季節が追いついてきました。私の季節到来も間近です!!

朝:ツナトースト
昼:グラタン・サラダ・やきそば
夜:新年会つまみ(やっと今日で終わりです!)・中華料理
間食:まんじゅう

トレーニング:ジョグ―10km 朝一の会合が長引き、距離走れず、下腹筋やはりよくない。

大崎選手の涙。
 3月2日(日) 気分: 天候:
朝から昼過ぎにかけて、7ヶ所ばかり会合回りをこなさなければならない忙しい日曜日、お昼からは北京オリンピック男子マラソン最終選考会「びわ湖毎日マラソン」がはじまります。

このレースは来週の女子最終選考会「名古屋国際女子マラソン」と並んで絶対に見逃せない試合、会合を回りながら、お昼ご飯を食べながらケータイワンセグにてちょこちょこチェックをしていました。

やっとこさ、仕事を終わらせ家に戻ったのが午後2時前、レースは佳境の30キロを過ぎたところです。急いでテレビを点け、愛用のデッキチェアーに深々と腰を下ろしました。

「さ〜て、ここからが粘りどころだぞ!日本人選手」と思った途端、不覚にも眠りに落ちてしまいました。

ぱっと目が覚めたところが大崎選手http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B4%8E%E6%82%9F%E5%8F%B2
が泣きながらインタビューを受けているシーン、「すわっ!勝ったのか?」と思ったらすでに優勝したシャミ選手のインタビューは終わり、日本人1位、総合3位になった彼の番でした。

最初は「日本人1位くらいで泣いてちゃダメでしょ」と思いましたがレース展開やタイムを見聞きするにつけ、「よく走った大崎選手!これでオリンピック代表は確実だ!!」と私の認識もすぐに改まりました。

しかし彼にとっても、オリンピックは参加することに意義があるだけの大会ではないはず、今月10日の陸連理事会で代表に決定した後は北京でのメダルを目指して、再度巻きなおしてほしいものです。

朝:ハムトースト
昼:もちつき大会のおもち・皿うどん
夜:回転寿司、ラーメン
間食:ナッツ

トレーニング:ジョグ―10km スイム―約2000メートル

私の目は、誤魔化せません。
 3月3日(月) 気分: 天候:
いよいよ別れの季節到来、3月といえば卒業式のシーズンです。そのトップを切って今日は私が評議員を務める中高一貫の私立校http://www.shibuya-shibuya-jh.ed.jp/
の卒業式に参列しました。

スケジュールが合えばこの学校の卒業式・入学式には出ていますが今日は何台ものテレビクルーがスタンバイしていて、「どうしたのだろう?」と思っていたら、校長先生が「今日は柔道の中村美里http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E7%BE%8E%E9%87%8C
が卒業するのです。」と教えてくれました。

式の中で特別功労賞を受賞する彼女は一番前の列に座っていますので、良く見ることができますが、どこから見ても華奢な普通のお嬢さんにしか見えません。

来賓席からも「細いね〜」とか「意外と小さいね」なんて声が漏れ聞こえてきます。私も最初はそう思っていました。

しかし受賞の段になり彼女が私たちに背中を見せたとき…、ブレザーの上からですが半端ではない肩幅と筋肉が盛り上がっているのがわかりました。

他の人たちにそれがわかったは定かではありませんが、私には筋肉質な逆三角形の体型がはっきり見えるよう、北京のメダル目指して頑張ってほしいものです。

渋谷の公立校も文武両道で負けてはいられません!!

朝:ツナトースト
昼:トンテキ(豚のステーキ)定食
夜:幕の内弁当・洋食系つまみ
間食:せんべい

トレーニング:ジョグ―10km バイクローラー台―25分

いいことなんだろうな、たぶん。
 3月4日(火) 気分: 天候:
今日からはじまった平成20年第1回渋谷区議会定例会、20年度の予算審議なども行なわれ、年4回の定例議会の中でも最も内容の濃いひと月、本日は区長の所信表明演説とそれを受けての各党・会派による代表質問が行なわれました。

質問に立った議員からはそれぞれ福祉・教育・環境・まちづくり・防災・子育てなど区政を取り巻く今日的な課題が活発に質問され(特に計画が発表された本町小中一貫教育校については全員が質問していましたね、もちろん各党立場はバラバラですが。傍聴もたくさん来ていましたよ!)、区長や理事者からは丁寧な(?)答弁が続きます。

午後1時に開会した本会議は延々午後8時前まで続きました。おかげで「参加します!」と返事をしていた会合には間に合わないし、お腹が減ってグーグー鳴るし、雨には降られるしで散々な思いをしました。

考えてみれば本会議質問に時間制限が導入されて以来、こんなに長時間に及んだ代表質問は初めてかもしれません。このことの裏を返せば、それだけ行政側から施策が活発に提案され、緊張感を持って議会が機能していることの証左、いいことなんだと思うしかありませんね、絶対。

朝:ポテトサラダ
昼:カレーライス
夜:中華系つまみ・マーボー飯
間食:チョコレート

トレーニング:ジョグ―10km バイクローラー台―25分

族議員、登場。
 3月5日(水) 気分: 天候:
「族議員」という言葉は聞いたことありますよね。これは特定の分野での政策立案や予算配分を仕切る専門家議員集団の呼称で、道路族、建設族、郵政族、防衛族、文教族などがあります。

主に自民党の政調部会に属して、毎朝のように自民党本部で朝食を食べながら政策の勉強を繰り返していますから、下手をすれば新任大臣なんかよりよほど力を持っている人がいます。

私も、代議士秘書時代はよく代理で部会に出席、朝食をご馳走になった!ものでした。

さて本題、今日の本会議、私の質問残時間はほとんどありませんでしたが、あえて一般質問に立ちました。内容は自転車行政一本に絞り、@自転車専用道の本格実施A自転車駐車場の整備について区長に質しました。

そのなかで私の使ったフレーズが「自転車と渋谷を愛する『自転車族議員』として区長に質問します」というくだりです。区長からは「自転車をこよなく愛する伊藤議員の質問に答弁します」と返ってきましたよ!!

『自転車族議員』、東京に日本中に増やしていきたいものです。

朝:ジャムトースト
昼:パスタランチ
夜:居酒屋系つまみ
間食:菓子パン

トレーニング:ジョグ―10km ハチ公スイム錬―約1600メートル 激しく乳酸の溜まる練習会でした。

Xデー、決まる。
 3月6日(木) 気分: 天候:
3月18日(火)に岡本太郎記念現代芸術振興財団が巨大壁画『明日の神話』の恒久設置場所を決定する理事会を開催、その後今、壁画が展示されている東京都現代美術館にて記者会見を開き、選考結果を発表するというニュースが飛び込んできました。

いよいよ「その日」がきます。渋谷区は桑原区長を先頭に官民上げて招致運動http://www.salf.or.jp/tarotoshibuya/index.html
を続けてきた、その結論が出る日です。

他の立候補自治体は広島市http://www.taros-port.jp/
と吹田市http://www.maytheater.jp/series/19_02_february/02_04_taro.html
、実際は渋谷と広島の一騎打ちとの話も聞きますが、全くわかりませんし予断を許さない状況です。

私も結構マジメにこの運動に取り組んできましたから、渋谷に決定!!ということになれば、天にも昇るほど、ビールかけをするくらい喜ぶと思いますが、万が一(?)落選…、なんてことになったら半年は立ち直れないくらい落ち込むでしょうね、たぶん。

すご〜く、すでにどきどきしています。どうか読者の皆さんも渋谷に決まるよう祈っておいてください!

朝:ハムトースト
昼:幕の内弁当・サンドイッチ
夜:お通夜つまみ・そば
間食:ジャンクフード

トレーニング:1km×1本スピード走・ジョグ―15km

じゃあ、な。
 3月8日(土) 気分: 天候:
とても悲しいお通夜に参列しました。

咽頭がんで亡くなったのは学生時代のアルバイト先の後輩、享年42歳です。

すごくファンキーな奴で、飲み会にはなくてはならない男、周りのみんなからとても慕われていました。

実は家内も彼からの紹介ですから、伊藤家の愛のキューピットでもあります。

久しぶりに顔を合わせた昔の仲間たちとは、「あいつの分までみんなで元気に長生きしようじゃないか!」と声をかけてきました。

家内とふたりで、彼に心から感謝をしながら、今夜はしんみり献杯です…。じゃあ、な。

朝:おにぎり
昼:ハンバーグ・コロッケランチ
夜:お通夜つまみ・そば
間食:クッキー

トレーニング:今シーズン初のバイク外乗り・玉川兄弟の像往復―94km 肩から肩甲骨が疲れた。

アイデンティティ。
 3月9日(日) 気分: 天候:
良くも悪くも「高橋尚子」のためのレースになりましたね、今日の名古屋国際女子マラソンは。

相も変わらず、会合途中(仕事)にケータイのワンセグでレースを観戦していると、同じ会場にいる区長や区議会議長から「高橋どうなった?」などと聞かれます。

「10キロ手前で失速です」と答えると一様に「へ〜…」との反応、レース終了後も会う人会うひと、彼女の話題ばかりになります。

「手術をしてたらしいね」、「トイレに駆け込んだらしいよ」、「現役は続けるらしい」、「チームQやスポンサーはどうなるのだろうか?」、「もう終わりだね、彼女も」というような内容です。

私も都議会選に落選したときは、自分のアイデンティティーを見失いそうになり、必至でもがいた記憶がありますが、彼女ほどの立場になりああいうレースをしてしまえばなおさら大変でしょう。

どうか「走っていてもいなくても高橋尚子は高橋尚子」と割り切って前に進んでいってもらいたものです。ただ私としてはあの輝くような、弾むような「弾丸走り」がもう見られないのかと思うとすこし残念ですが…。

お疲れさまでした、Qちゃん。

朝:ピザトースト
昼:パスタランチ
夜:居酒屋系つまみ・カレーライス
間食:なし

トレーニング:ジョグ―10km バイク―大井埠頭(50km)

アスリートの一分(いちぶん)。
 3月10日(月) 気分: 天候:
今日は早稲田大学渋谷稲門会「渡辺康幸監督(なべ)を男にする会」の役員会(と称する飲み会)でマラソンの瀬古利彦さんとご一緒しました。

彼は昨日の「名古屋国際女子マラソン」では実況解説を行い、日本陸連理事として、本日の北京五輪マラソンの代表者選びをし、その関連で民放テレビのコメンテーターを終えてきたばかり、レアでディープな話しが聞けました。

代表選考については、ここ数回のようなごたごたはなく男女ともあっさりと決まったようです。また、昨日のレースで代表を決めた中村選手の物怖じしないところがオリンピック向きだとか、エスビー食品陸上部の内情、早稲田大学駅伝部の秘話など(もちろんここでは公開できませんが…)とても興味深く聞けました。

そのなかで彼が最も熱弁をふるっていたのはやはり「高橋尚子選手」のこと、同情的ではなくアスリートとして批判的な立場の論調でした。

曰く「あの惨敗レース後にいつまでもニコニコ笑っていられる選手はもはやアスリートではない、ただの足の速いタレントに過ぎない」とのこと、ただ同じコメントをテレビでしようとしたところ「やめてください!」とテレビ局から頼まれたそうですが…。

たぶん世界を舞台に戦ったものどうしにしか解からない感覚なのでしょうね…。

なんだか、最近「伊藤家の食卓」はスポーツ日記になっているみたいですが、ちゃんと忙しく議会や不動産でも働いていますので、誤解のないように。

朝:ピザトースト
昼:メンチカツライス
夜:中華料理
間食:クッキー・ポテチ

トレーニング:ジョグ―10km バイクローラー台―30分

マイノリティの逆襲。
 3月11日(火) 気分: 天候:
今日は松濤中学校同窓会報「松濤ブリーズ」の取材で、ラップミュージシャンで松濤中学校出身の「Kダブシャイン」http://wmg.jp/artist/kdub/index.html
と食事をしました。

前にも書きましたが、彼は今年の成人式(渋谷区新成人を祝う集い)で第2部のアトラクションを担当、CCレモンホールをヒップホップで盛り上げてくれました。

そもそもヒップホップとは@ラップADJBブレイクダンスCグラフティ(壁に書いてある絵のことらしい)の総称で、アメリカでも黒人やヒスパニックなどのマイノリティが造り出した物だそうです。

そんな話しの間に、アメリカ大統領選挙が話題になりました。

代々、東部のエスタブリッシュは共和党支持、マイノリティは民主党支持と大きく分かれるそうで、10年ほどアメリカで暮らした彼はもちろん民主党のオバマ候補を応援しています。

彼の言を借りれば「移民の国アメリカで白人支配はもはや通用しなくなった。今後、人口だけ見ればカラードがメジャーになり白人がマイノリティになっていく。だから白人もオバマを受け入れざるを得ない社会情勢になっている。」とのことです。

ただのラッパーにしておくにはもったいないくらいの分析力、これからも仲良くしていきたい男です。

朝:ジャムトースト
昼:イタリアンランチ
夜:洋風居酒屋つまみ・カップやきそば
間食:なし

トレーニング:ジョグ―10km バイクローラー台―30分

100円の親孝行。
 3月12日(水) 気分: 天候:
今晩のハチ公スイマーズ練習会でのこと、トライアスロンの先輩から「新しいハチ公バスhttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/com_bus/index.html
に乗りましたよ!」声をかけられました。

この3月から運行を始めた「神宮前・千駄ヶ谷ルートhttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/com_bus/root_j.html
」はちょうど彼の自宅前(神宮前3丁目)を通過するとのことで、渋谷駅から自宅まで利用してくれたようです。

「渋谷駅を出発して区役所前、明治神宮・原宿駅を通り、表参道ヒルズを傍目に賑やかな表参道を抜け青山通り、キラー通りとまるでよくできた観光ルートのようでした。」とのことです。

さらには「実は実家から母が出てきていて、案内をしたらとても喜んでくれたのです。100円(乗車料金です)で親孝行ができましたよ、いい物を作ってくれてありがとう。」と感謝されてしまいました。

私が作ったわけではありませんが、本当にとてもうれしいエピソードです。早速区長(作った人)に教えてあげようと思います。

朝:ハムトースト
昼:天丼・ミニうどん
夜:串揚げ(関西風立ち食い)・味噌ラーメン
間食:クッキー

トレーニング:ジョグ―10km ハチ公スイム錬―約2000メートル

今どきの中学生、の反応。
 3月13日(木) 気分: 天候:
小学生の頃から高校時代まで、数多くの教師から授業や生活指導を受けてくれば、自分にとって恩師と呼べる素晴らしい先生や、あまりそりが合わない方もいました。

今でこそ区議会議員ですが、漠然と「生徒と遊べる教師になりたい」と、思っていた時期もありました。

こんな背景のなか、今日は松濤中学校の同窓会長http://www.shoto.jp/

として卒業前の中学3年生に個人情報保護法に基づく同窓会の説明と、個人情報の取り扱いについての話しをする機会がありました。

話の内容はお堅いものですから、生徒たちが緊張しないよう「何か面白いことをいって彼らを笑わせ、リラックスさせよう」と密かに狙っていました。

副校長に伴われ教室に入り教壇に立つと…、すかさず「起立 気をつけ 礼!」と生徒から号令がかかります。「じ〜ん」と感動です。

そこでまず一発、持っていたファイルを開いておもむろに「はい、それでは出席をとります!」とかましたところ…「シーン…」と教室中が凍ってしまいました。

「こりゃまずい、完璧にはずした」と思いながら、「ははは…受けないか、やっぱり」とかつぶやきながら
するべき説明を終え、最後のチャンスにかけました。

一連の説明の最後に「君たちは第57期の卒業生、私は第26期ですから君らと私との年の差はたった3.1歳ですね!」と祈るような気持ちでいってみましたが、やはりほとんど受けませんでした。まあ、最初のものより少しは空気が和んではいましたが…。

一時限たっぷり時間をもらえれば、もう少し何とかなったような気もしますが、すっかり今日は今どきの中学生に撃沈されてしまいました。とほほ…。

朝:ジャムトースト
昼:ハンバーグランチ
夜:パスタ・コロッケ
間食:クッキー

トレーニング:ジョグ・1km×1本スピード走―11km バイクローラー台―20分

黙っていようと思ったけれど。
 3月14日(金) 気分: 天候:
今日から区議会では、常任委員会ごとに分かれた予算審査が始まりました。私の所属する文教分科会も、「子ども家庭部」→「教育委員会」へと長丁場の審議がスタートです。

予算や決算の審査といえば、ほぼ間違いなく共産党議員の独壇場になります。質問や指摘事項は当然に私とは立場が違いますが、いちいち反論していたのではいくら立っても審議が進みません。

本当に意見を言わなければならないとき以外は、じっと我慢の子を決め込みます。今日あたりは初日ですから、できるだけ黙っていようと考えていました。

しかしこよなく愛する「新島青少年センター」の運営費に質疑が入ったところで黙っていられなくなりました。

私が本日指摘・要望した点はふたつ、@新島センターの利用者がほとんど使う「東海汽船」への運賃割引交渉A食堂部分の施設改善です。

なんといっても他の渋谷区が運営する青少年施設に比べ、新島は船代が高いことが利用率の上がらない原因ですから、是非運賃割引は勝ち取って欲しいものです。頼むぞ!青少年課長。

朝:ハムトースト
昼:むぎとろ定食
夜:和食系つまみ・赤飯
間食:ミックスナッツ

トレーニング:ジョグ―10km バイクローラー台―25分

イルカの泳ぎと犬かきほどの差はあるけれど。
 3月16日(日) 気分: 天候:
NHKスペシャルでアテネ五輪競泳・7冠のマイケル・フェルプスの特集を見ました。あの体のしなりや柔軟性は天性の物、とても常人の到達できる域ではありません。でも勉強にはなりました。

さて、マイケル・フェルプスがイルカだとすれば、私程度の泳ぎは犬かき位のものですが、今日は長距離のレース(3000メートル)に出場してきました。

前回昨年12月に出たときは、同じコースを泳いでいる女性に周回遅れにされ、とても悲しい思いをしましたが、今回も一緒のコースには30歳くらいの女性が二人入っています。

「また抜かれたら嫌だな」と思いつつスタート、一度は先行する女性をかわしましたが、あっという間に追いつかれ、抜かれてしまいました。

その後、しばらくは彼女の後ろについて泳がせてもらいましたが、2000メートルを越えたあたりでへばり、あとは離されるばかりになってしまいました。

しかし、結果はベストタイム更新で年代別2位というおまけつき、表彰式の際彼女には「(一度追い抜くなんて)身の程知らずなまねしてごめんなさい、でもおかげで表彰台です、本当にありがとう。」とお礼をいいました。

フェルプスには遠く遠く及びませんが、水泳での表彰はたぶん中学生以来だと思います。なかなかうれしい一日になりましたよ。

そういえば今日は「東京荒川市民マラソン」にも多数の友人が参戦しています、結果はそれぞれでしょうが、皆さん本当にお疲れさまでした!!

朝:ジャムトースト
昼:サンドイッチ・調理パン
夜:月島・もんじゃ焼き
間食:ミックスナッツ

トレーニング:ジョグ―10km スイム―レース・アップで3300メートル

選挙みたいな気分だ。
 3月17日(月) 気分: 天候:
もう、どうにも落ち着きません。いよいよ明日に迫った岡本太郎作巨大壁画『明日の神話』http://www.1101.com/asunoshinwa/
の招致都市決定。

「やることはやったよな」などと自問自答しながら、それでも招致実行委員会の事務局長として渋谷に決まっても決まらなくても、決定後の後始末の段取りは取らねばなりません。

周りからは「いよいよ明日決定ですね」とか「吉報を祈っています」などといわれますから、ほとんど選挙最終日の候補者みたいな気分です。

私はこのところ、投開票日はいつもあまりに落ち着かないので、マラソンとかトライアスロンのレースに出てしまい夜まで気を紛らわせていますが、今回はそうもいきません。

静かに区議会で予算審議をいたしながら、首を洗って待つことにします。

朝:ツナトースト
昼:うどん・海鮮丼
夜:鍋・いなりずし
間食:まんじゅう

トレーニング:休養ジョグ―10km バイクローラー台―20分

ありがとうございます。
 3月18日(火) 気分: 天候:
岡本太郎作・巨大壁画『明日の神話』の恒久展示場所に渋谷区が選ばれました!!ありがとうございます。

与謝野馨理事長をはじめとする岡本太郎記念現代芸術振興財団の皆さん、渋谷を選んでいただきありがとうございます。

桑原区長をはじめ一生懸命招致活動を行なってくれた渋谷区の皆さん、ありがとうございます。

『明日の神話』招致の意義を認め、来るか来ないかわからない段階から物心両面で応援してくれた渋谷に縁の深い団体・企業の皆さんありがとうございます。

「くみんの広場」でのチラシ配りやシンポジウムでの研究報告に心血を注いでくれた青学の学生諸君、ありがとうございます。

オール渋谷というくらいに町会、商店会、渋谷区在住著名人の方々から招致に向けた署名捺印をいただきました、ありがとうございます。

今晩「ニュースを見たよ、おめでとう!」とのメッセージをくれた多くの友人たち、ありがとうございます。

そしてこの、「誰もが得をしないけれど、渋谷がハッピーになる」招致プロジェクトに携わった自称「7人の侍」・実行委員の皆さんhttp://www.salf.or.jp/tarotoshibuya/index.html
、本当にお疲れさまでした、ありがとうございます。

招致を目指した他自治体の思いも背負いながら、あの壁画に込められた「核にも負けない人間の尊厳」を未来永劫、渋谷から世界へ発信していきたい!!謙虚に今、そう思います。

みなさん、本当にありがとうございました!

朝:マカロニサラダ
昼:もやしそば
夜:洋食居酒屋系つまみ・パスタ
間食:なし

トレーニング:ジョグ―10km バイクローラー台―30分




卒業式とマラソン議連。
 3月19日(水) 気分: 天候:
午前中は中学校の卒業式、母校松濤中学校に参列しましたが、それはそれは感動的でした。

さすがは「英語教育重点校」だけあって、校長先生や卒業生の英語でのスピーチはみごと(もちろん全部内容が理解できてはいませんが…、ある程度はわかりましたよ)、生徒の人数が多いこともありますが、合唱もとても力強いものでした。

しかし、すこし残念なことも…。式のはじめに行う「国歌斉唱」、そのピアノ伴奏をした教員がとてもへたくそ(合唱時・生徒の伴奏のほうがよほど上手いのです)で、だれも歌いだすことができません。

途中からみなで、むにゃむにゃと歌わされる羽目になりました。国歌ですよ、国歌…、世が世なら「不敬罪」に問われるかもしれません。以後気をつけて欲しいものです。

その後ちゃんと区議会に戻り予算審議を行い、夜は「東京マラソン議員連盟」の遅い遅い新年会兼打ち合わせ会です。

この会、「東京を舞台にした大都市マラソン開催を!」をスローガンに活動してきましたが、昨年からめでたく「東京マラソン」が開始され、一定の成果を上げることができました。

昨年の統一地方選挙で初代会長が議員を引退、私に会長のお鉢がまわってきましたので、今後の活動をどうするのか?という議題で結構盛り上がりました。

結局これからも、都民の健康づくりとランニグ・マラソンの普及を目指して、各区で開催されるマラソン大会や駅伝に出場したり、名所のランニングコースを走り会を運営することになりました。

ところで、今晩集まった12名の区議会議員さん、見渡せば文京区、板橋区、豊島区、江東区と4人も現職の区議会議長さんがいます。やはり、走る議員は元気で活躍できるのだなぁ!となんだかうれしくなりましたよ。

朝:ツナトースト
昼:直会つまみ・幕の内弁当
夜:沖縄料理・居酒屋系つまみ
間食:なし

トレーニング:ジョグ―10km バイクローラー台―30分

時代は回る。
 3月20日(木) 気分: 天候:
今晩は中学時代に「わんぱくトリオ」を組んでいた仲間の父親(松濤町会長)のお通夜に行きました。

このトリオ、思い出してもガキっぽい悪戯ばかりしていましたが、中二のときに大人の世界を垣間見るような冒険を3人でしたことを憶えています。

当時大流行していた映画「エマニエル夫人http://europe.eigajiten.com/Emanieru.htm
」を親に内緒で観に行ったのです。そろって大人の妖艶なエロスに圧倒されくらくらになってしまいました。

今年は私の父の23回忌もありましたし、もうひとりの父親もすでに亡くなっています。私を除けばみな子供も成長していますから、時代の歯車がまたひとつ回った感じがします。

本来なら今日は渋トラ(渋谷区トライアスロン連合)でバイクのロングライドに行く予定でしたが、折からの大雨で昨夜には中止が決定、おかげてお墓参り(今日は彼岸の中日です)や、そのお通夜にも行くことができ、お香に包まれた一日でした。

朝:ハムトースト
昼:惣菜・筋子ご飯
夜:お通夜つまみ・居酒屋系つまみ
間食:なし

トレーニング:ジョグ―10km バイクローラー台―30分 スイム―1500m

蕾は硬いわ。
 3月22日(土) 気分: 天候:
東京では桜の開花宣言がありました。例の靖国神社の観測木に花が5〜6輪ついたとのこと、平年より6日早いそうです。

私はといえば6月のトライアスロン「アイアンマンジャパン」に向けバイクトレーニングの本格始動、今日は奥多摩・檜原の「都民の森」往復(161km)にチャレンジしました。

パンク修理もまともにできない私ですから、本当は単独ライドを避けるべきなのでしょうが、誘おうか?と思いつく相手は皆私とレベルが違いすぎ(速い人遅い人両方です)ましたので、勇気を出してひとりでGO!!です。

都民の森といえば渋谷区の「檜原自然の家」あたりとは距離も違えば標高も違います。たぶん軽く1000メートルオーバーですから、上っていくのも大変です。ひーひー言いながら、汗だくで上り終えました。

もちろん、下りは今まで苦労してきたご褒美、「ひゃっほ〜!!」とか叫びながらびゅんびゅんかっ飛んできました。

あ、今日の食卓は私のバイクトレの報告ではありませんでした。奥多摩のほうでは今、梅が満開、桜の蕾はまだまだの様子でした。山の春爛漫はもう少し先ですね。

朝:サンドイッチ・調理ぱん
昼:おにぎり
夜:居酒屋系つまみ
間食:シチュー

トレーニング:バイクロングライド―161km 自己最長距離更新!!

新人登場。
 3月24日(月) 気分: 天候:
もうすぐリクルートスーツがまぶしい季節を迎えますが、我が事務所には一足早く新人が入りました。

丸山君(私の事務所員ですから、私同様ひととおりの個人情報は保護さまれせんので悪しからず…)といい26歳のナイスガイです。

彼とは浪人中に修業させてもらった前の職場http://www.rio-corp.co.jp/
の同僚(そこでは彼が先輩でしたが)の関係でとても仲良くしていましたが、私が独立したあと、彼も身体を壊して退社、現在静養・充電中です。


「仕事をしたいがまだフルタイムで働く自信がない」と相談を受けましたので、「それではしばらくうちでアルバイトすれば」ということになったのです。

今日は区議会での委員会傍聴などを経験させました。一生懸命メモを取っている様子でしたから終了後、「何を一生懸命書いていたの?」とたずねると、見せてくれたのはそっくりの委員長の似顔絵、思わず噴出してしまいました。

まあ、締めるところは締めながらも、その調子で明るく楽しく元気に働いてください!期待しています。

朝:シチュー・トースト
昼:和食系つまみ・ご飯・パスタ
夜:鉄板焼き
間食:なし

トレーニング:バイクローラー台―30分 休養ジョグ―5km

現実的だなぁ。
 3月25日(火) 気分: 天候:
今日は区立小学校の卒業式、暖かな日差しとほころび始めた桜、最高の卒業式日よりでした。私は母校(渋谷小学校)の統合校で10周年を迎えた神南小学校の式に参列しました。

例年この学校では卒業生が点呼される際、ひとりずつ「将来の夢」を発表します。28名それぞれがとても個性的な夢を語ってくれましたが、これも時代なのでしょうか、私たちの頃のように「プロ野球選手」とか「宇宙飛行士」、「大金持ち」や「偉い人」みたいななんだかぼーっとしたような夢はありません。

女優、画家、歯科医、経済学者、パティシエ、トリマーなど、彼らの夢はとても具体的で、「読者を感動させられる漫画家になりたい。そのために中学校では文章力を高めたい」というように計画的でもあります。

また、バスケの選手や野球の選手になりたいという子もいましたが、夢はプロではなく「中一でレギュラーになりたい!」という具合です。

小学校の卒業生にしてはいやに現実的だなぁ、これでは将来の夢ではなく近未来の目標だなとも感じますが、しっかりしているのも事実、何とか全員その夢を実現してもらいたいものです。

彼らの未来が幸多かれと祈ります(そのための環境整備は微力ではありますが努力しますよ!)。

朝:ハムトースト
昼:タンメン大盛り
夜:洋食系ブッフェスタイル・豚丼
間食:ティラミス・ポテチ

トレーニング:ジョグ―15km だめだなぁ、下腹筋。

もの、の価値。
 3月27日(木) 気分: 天候:
区議会は本日事務整理日で私には予定がありません。その隙を突いて懸案だった不動産物件の調査に出張しました。

この物件、とある区内町会長が遺産相続で所有しているものですが「使い道がないから伊藤さん売っちゃってよ!」と気軽に頼まれた茨城県・鹿嶋市、約330坪の土地です。

ドライブがてら朝から出かけ、法務局で公図や謄本を取ったり、市役所で都市計画を調べると結構とんでもない土地です。接道がない上に、市街化調整区域内ですから何も建築できない場所なのです。

「こりゃぁ、ダメだ…」と思いつつ、つてを頼って地元の不動産会社に相談に行くと、「砂利の採掘場くらいしか使い道はありませんから、330坪で200万円で売れれば御の字でしょう」とのことでした。

決して原野みたいな場所ではなく、近隣には家も結構建っていますからそこまで安いとは思いませんでした。坪1万円以下ですよ…。

先日発表された今年1月1日現在の公示地価、同じ土地でも表参道に面した神宮前1丁目は1坪・3750万円です、地価は4000倍も違うのです。

もちろん需給のバランスで世の中が回っていることはわかっていても、もの、の価値って何なのだろう?と考えずにはいられません。

朝:ジャムトースト
昼:ガスト・ランチ
夜:和食系つまみ・稲庭うどん大盛り
間食:乾き物

トレーニング:ジョグ+1km×1本スピード走 バイクローラー台―20分

委員長の職責。
 3月29日(土) 気分: 天候:
長いこと区議会議員をやっていると、議会では委員長という名のつく役職はかなりこなしています。議会運営委員長、予算特別委員長、総務区民委員長、福祉保健委員長などなどです。

昨日・今日行なわれた親友の父親の通夜、葬儀・告別式では「葬儀委員長」を仰せつかりましたが、区議会議長時代、頼まれたことはありましたが、お引き受けしたのははじめてなのです。

会葬に見える来賓に失礼がないようにとか、祭壇の生花や弔電の扱いなどを喪主と相談しながら進めましたが、やはり一番気になるのは出棺前に行なう葬儀委員長としての挨拶です。

昨日は議会の図書室で冠婚葬祭マナー辞典のようなものをひもときましたが、どこを探しても葬儀委員長挨拶の例文は見当たりません。

結局、喪主から故人の略歴や功績などを聞きながら、限りなく聞いてきた先輩葬儀委員長のことを思い出しながら、話すことになりました。

故人には私もいろいろな場面で薫陶をいただきましたから、話しているうちに思わず胸が詰まりそうになったり、ご逝去された日を4月22日(3月の間違いです)といい間違えたりしましたが、気持ちとお礼は伝わったと思います。

喪主をはじめご遺族の皆さん、そしてお手伝いいただいた葬儀委員の皆さん、本当にお疲れさまでした。合掌。

朝:ハムトースト
昼:精進落し・懐石弁当
夜:串揚げ・サッポロ一番みそラーメン
間食:なし

トレーニング:ジョグ―10km バイクローラー台―30分

飲みすぎにはご用心。
 3月30日(日) 気分: 天候:
花冷えのする1日でしたが、皆さんが予定している「お花見」は待ってくれません。午前中からせっせと回りました。

例年通りの場所で例年通りの町会や団体の主催する花見がほとんどですが、今年は大田区の洗足池でのものあり渋谷以外の桜を楽しむこともできました。

しかし、そうなるとお酒の量もどんどん増えていきます。夕方前の金王神社・「金王桜http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/town/kubunka.html
」の花見では降りだした雨に打たれても寒さを感じないくらい酔いが回っていました。

最後の会合が終わる頃にはすっかり千鳥足、渋谷駅の歩道橋からツルッと滑ってダイブ、身体中をしこたまぶつけてしまいました…。

楽しくお酒を飲むのは結構ですが、飲みすぎてお酒に飲まれてはいけません。反省です。

朝:ジャムトースト
昼:花見つまみ
夜:花見つまみ・居酒屋系つまみ
間食:ラーメン

トレーニング:ジョグ―10km バイクローラー台―30分