2005/6
そば季寄 武蔵屋(むさしや)

 代々木上原駅近くの上原銀座商店街中ほどに位置する武蔵屋は、私が街頭演説を度々行っているスポットにあたります。お騒がせしているお詫びかたがた一度おそばを食べたら、私の味覚にバッチリ合っていました。それもそのはず、このお店、実は80年近い歴史を持つ老舗、戦前から四谷で開いていましたが道路拡幅によりこの地に移ってすでに10年近くになります。お酒やつまみも豊富に取りそろえてありますし、午後10時半までの営業はおそば屋さんとしては貴重です。写真左が「せいろ(525円)」です。オーソドックスな味の中に80年の歴史を感じさせる深い風味のつゆは絶品です。中右の「イワシフライ(630円)」は店長一押しのつまみ、衣サクサク・中ジューシー、とても新鮮です。写真右は「自家製さつまあげ(630円)」です。ふわふわした食感の中からタコブツやみじん切りのショウガが出てきて何かたこ焼きを食べているようでした。是非、ご賞味下さい。


せいろ
武蔵屋
イワシフライ
自家製さつまあげ
せいろ
武蔵屋
イワシフライ
自家製さつまあげ

おそば
香り
高い
.
..
.
.
少ない
太さ
太い
.
.
.
細 い
多い
..
.
.
少ない
おつゆ
濃さ
濃い
..
.
.
.
薄 い
辛い
.
.
.
甘 い
居酒屋度
つまみ・酒
多い
.
.
.
少ない

渋谷区上原1−22−3 むさしビル1F
TEL5478−0766

上の画像をクリックすると、大きな画像でご覧いただけます