2005/5
手打蕎麦 松永(まつなが)

 このお店は偶然見つけました。ある日、お店の前を午後4時位に通ると若主人がのれんをしまっています。「夕方は何時から開きますか?」と尋ねたところ、今日打った分のおそばが売り切れたので店じまいとのことでした。だいたい午後7時近くまでやっているとのことですが、危ないので今回はお昼に食べに行ってきました。写真左が「ざるそば(700円)」です。若主人が丹誠込めて打ったおそばはちょうど良い香りとしっかりしたコシがあり、濃いめで甘辛いおつゆをちょびっと付けて食べるのがコツのようです。なお、常連さんはほとんど「おろしそば(800円)」を注文していたようですから、今度は私も食べてみます。写真右の「地鳥焼(800円)」も徳島阿波尾鶏のジューシーでワイルドな食感が楽しめました。つまみや酒のラインナップは多くはありませんが、選び抜いている感じ、早い時間にまた顔を出したいお店です。


ざるそば
松永
地鳥焼
ざるそば
松永
地鳥焼

おそば
香り
高い
.
..
.
.
少ない
太さ
太い
.
.
.
.
細 い
多い
..
.
.
.
少ない
おつゆ
濃さ
濃い
..
.
.
.
薄 い
辛い
.
.
.
.
甘 い
居酒屋度
つまみ・酒
多い
.
.
.
.
少ない

渋谷区神宮前2−19−12
TEL3402−7738

上の画像をクリックすると、大きな画像でご覧いただけます