戻る
伊藤家の食卓

(2016年05月)

大人の、修学旅行。
 5月10日(火) 気分: 天候:
アメリカ・オバマ大統領の広島訪問決定!!現職アメリカ大統領があの広島原爆ドームや平和記念資料館に行き、その実情を見ることになります。核なき世界に向けた歴史的な一幕となることは間違いありません。オバマ氏の勇気ある決断に心からの敬意を表します。

私のサイトやFBのバックに使っている絵、あれは渋谷駅2階コンコースに設置されている岡本太郎作・巨大壁画『明日の神話』です。岡本太郎が原爆が炸裂した瞬間を描いたものですが、その意味は原爆の凄惨さではなく「核にも負けない人間の尊厳」という意思を伝えたかったといわれています。

実は2009年のオバマ大統領初来日の際に、広島、長崎を訪問できないのであればせめて『明日の神話』を見に来て欲しい!と壁画を招致し、保存をするNPO(伊藤も理事)が大統領関係者に依頼した「カモ〜ン!オバマプロジェクト」なども展開してきましたので(結局実現しませんでしたが…)、オバマ大統領の広島訪問はなおさら感激的なのです。

さて今日の本題、このGW、伊藤家は広島県廿日市市でのトライアスロン大会参加のための旅に出ました。伊藤家の旅行といえばトライアスロン出場にからめて、その土地の名所などを見て回ることが多いのですが、今回はレース翌日、広島市内に入り原爆ドームや平和記念資料館を視察しようと考えました。しかし家内が「平和記念資料館」には行きたくないといいます。

過去にも長崎五島のアイアンマンレースに出た折には、長崎の「原爆資料館」を見学し、沖縄のトライアスロンの時には「ひめゆりの塔・平和記念資料館」などを見ています。確かに見てしまえば、ふたりしてしばらく口も聞きたくなくなるほどのショックを受け落ち込んでしまいます。「だからいきたくない」とのこと、彼女の気持ちはわかりますが、私も広島平和記念資料館には行ったことがありませんので、ぜひ見たいと考えていました。

家内には「アメリカのケリー国務長官が献花や視察をしてくれて、あのオバマ大統領も訪問を検討しているんだぜ、日本人の俺たちがしっかり見なくてどうする!」と説得して(5月2日の時点)、どうにかふたりで見学させてもらえました。今となっては行っておいて、見ておいて本当によかったと思いますし、これからも日本各地・世界各地でのトライアスロン旅「大人の修学旅行、社会科見学」はぜひ続けていこうと思います。

朝:ハムチーズトースト
昼:納豆パスタ大盛、サラダ
夜:総会弁当・つまみ
間食:チョコレート、抹茶ショコラ

トレーニング:バイクローラー台―85分 

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

直訴する。
 5月13日(金) 気分: 天候:
昨日衆議院会館で開かれた、超党派国会議員による「自転車活用推進議員連盟(谷垣禎一会長)」の総会を傍聴してきました。私は所属する自転車関係団体の一員として参加、当然発言権はありません。

総会の主な内容は国会に議員連盟が衆院に提出している「自転車活用推進法案」の取り扱い、どうやら今国会での成立には時間が足りないようですが、自転車活用の国や地方自治体の指針となる法案です、ぜひ近い将来に成立させてほしいものです。

さて、総会も終わりに近づいたころ司会者から「自転車関連団体のみなさんが多数傍聴に来ておられますが、少しだけ時間がありますので、どうしても質問したいことなどありましたら、挙手をお願いします」とのこと、どうしても自民党幹事長でもある谷垣会長ほか、各党代表者に聞いて頂きたい喫緊の課題を抱えている伊藤は勇気を出して、挙手をしました。

直訴の内容は、新国立競技場に計画されている駐輪場台数のことです。建設を所管する日本スポーツ振興センター(JSC)から先日、渋谷区議会五輪・パラリンピック特別委員会にあった計画案の説明では、8万人収容する新スタジアムに90台程度しか駐輪場を作らないというのです。

2020年に向け東京都や関係各区が五輪競技施設を繋ぐシェアサイクルを推進したり、自転車推奨レーンを整備しているのに、オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムに90台しか自転車が停められないというのは、ありえないことです(桁を間違えています)。

「計画段階のうちに何とかしてください!!」と訴えたところ、国会議員の先生がたも大いにうなずいてくれ「この件、議連執行部であずからせていただきます」と引き取ってくれました。なんとか改善してもらえるよう、心から祈るばかりです。。

朝:玉子サンド
昼:味噌ラーメン、半ライス
夜:総会つまみ、焼肉ライス
間食:たい焼き

トレーニング:バイクローラー台―85分 

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

父の年齢を、超える。
 5月18日(水) 気分: 天候:
55歳の誕生日を迎えました。父が満55歳直前で亡くなっているため、たけし的な直近の人生目標は「元気に父の年齢を超えること!」というものがありました。

父は母との間に5人の子供成しました。私は5人兄弟の真ん中で、兄、姉、弟、妹がみな揃っています。よくぞ兄弟全員を元気に逞しく育ててくれたものと感謝しつつ、子を持たない私は、次世代、次々世代の日本人をしっかり育てていかねばならないと、心に誓いました。

また、本日は多くの友人たち、後輩たちから(おっと!家内からも)お祝いの品やら、メッセージをいただきました。この場を借りて改めて感謝するとともに、「おもしろきこともなき世を面白く」、「みんなの笑顔」づくりにまい進する1年にしていきます!

皆さん、55歳の伊藤たけしもよろしくお願いします!!

朝:巻き寿司、味噌汁
昼:ステーキランチ
夜:総会弁当、居酒屋系つまみ
間食:美味しいフルーツケーキ

トレーニング:バイクローラー台―85分 

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

観るもよし、行うもよし。
 5月22日(日) 気分: 天候:
スポーティな週末でした(相変わらずですが…)。金曜日には「2016ジャパンパラ・ウィルチェアラグビー競技大会」が開催されている、千葉市ポートアリーナに、日本代表チームの応援に差し入れを持って行ってきました。

2020年東京パラリンピックでは渋谷区にある国立代々木体育館が競技会場になるウィルチェアラグビー、日本は現在世界ランク3位で、今夏のリオパラリンピックでもメダルが期待されています。渋谷区議会でも応援に力を入れている種目、私が観たゲームは優勝したオーストラリアに惜敗しましたが、すごいスピードと車椅子のぶつかり合いの激しさに改めて、その面白さを実感しました。

土曜日・日曜日はトライアスロンレース出場のため新島へ。渋谷区トライアスロン連合のメンバーで宿(渋谷区立新島青少年センター)は貸切、お揃いのレースウェアに身を包んでのレース出場はともあれ目立っています。今年は天気も最高でしたから楽しい新島ツアーになりました。

ちなみに伊藤は、なかなか治らない腰痛(仙腸関節炎)をだましだましなので、絶好調とはいきませんが、チーム戦の連覇がかかっているので、一応必死には走りました…。なんとか連覇も達成、早く腰を治したいものです。。

朝:新島朝定食(和食)
昼:新島かじやベーカリー調理パン
夜:パスタ、ピザ、サラダ
間食:船上宴会でのつまみもろもろ

トレーニング:新島リカバリーバイク―30km 砂浜ウォーキング−30分 

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

多様性社会の、真髄。
 5月28日(土) 気分: 天候:
長谷部区長とも話をしますが、区長も私も2020年東京オリンピック・パラリンピックの成功は東京パラリンピックの盛り上がり次第との認識で一致しています。そういう意味で、渋谷区も渋谷区議会も渋谷区内が競技会場となるパラ種目@ウィルチェアラグビーAパラバドミントンBパラ卓球の3種目を全力応援しています。

現在ウィルチェアラグビー日本代表チーム、パラバドミントン日本強化指定チームに渋谷区スポーツセンターを練習場所として提供させていただき存分に練習してもらうとともに、区民にも観て知ってもらいたいと考えています。昨晩は渋谷区議会五輪・パラリンピック特別委員会で、パラバドミントンの練習の視察と激励に行ってきました。

私はアスリート同士の気安さもあってか、成績、障害のことなど割とずけずけたずねてしまいます。昨日も「今、世界ランキング何位?」とか「その義足は陸上競技のものと同じですか?」、サーフィン事故で頚椎を痛めたという車椅子ラグビーの選手から「伊藤さんはサーフィン事故で鎖骨骨折をしたといわれましたが、私の怪我と紙一重、ラッキーでしたね」と笑われたこともあります。

同じアスリート、スポーツを愛するもの同士という枠組みのなかに居ることで、パラ選手との距離もすごく近づくものです。微力ですが伊藤たけし個人としても、これからも彼らを全力応援したいです。

少し話は変わりますが、先日講演を聞いた女優の東ちづるさんは、Getintouchという一般社団法人を主宰して活動しています。彼女の話のなかで「多様性を表す表現は、ダイバーシティ、ノーマライゼーション、ユニバーサルデザイン、LGBTなどいろいろあるがどれもしっくりこなかった」だから「まぜご飯」をイメージして「まぜこぜの社会」をめざす!!としたそうです。

「まぜご飯」、私的には竹の子の炊き込みご飯ですか。竹の子、油揚げ、にんじん、ごぼうなどがお米、だし、しょうゆ、みりんと、渾然一体となって炊かれ、お釜の下のほうにはおこげが…、湯気を立てて茶碗に盛られたところを想像しただけで涎が出てきます。「まぜこぜの社会」、多様性を表す言葉の真髄ですね!!私も使わせていただきます。

朝:ひじきトースト
昼:総会弁当
夜:総会弁当、居酒屋系つまみ
間食:豆大福

トレーニング:バイクローラー台―85分 ぎっくり腰っぽくなりつらいです…

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!