戻る
伊藤家の食卓

(2015年03月)

ちょっと、驚いた。
 3月1日(日) 気分: 天候:
本日お昼から行われる義父の法事に出席するため、昨晩から家内の実家、群馬県は桐生市に里帰りしています。桐生は周りを山々に囲まれた盆地のような地形ですから、がんがん坂を上ることもでき自転車練習にはもってこいのロケーション、今年の初ライドをここでやろうと、クルマに自転車を積んできました。

目が覚めると今にも雨が降り出しそうな空ですが、せっかくなので山に向けて自転車練習をスタートしました。市街地を抜けて山に向かうメインストリートを走っていると、道路脇に人が立っているのが見えました。よく見るとタスキをしているようですから、「日曜日だし、地域の美化活動でもやっているのかしら?」と思いながら近づきます。

そばまで来るとなんとタスキには「本人」と書いてあります。その横には顔写真と名前が大書された立て看板(後援会看板)があり、通る車や人に頭を下げています。いわゆる「朝立ち」といわれる地方都市でよくみられる政治活動(選挙期間であれば選挙活動になります)をしているではありませんか。地元の桐生市議会議員さんのようです。

雨が降り出した日曜日の朝一、交通量など多いわけはありません。自転車で通り過ぎる私にも「おはようございます!」といって頭を下げてくれました。私も「本当にご苦労様です」と自転車から返させてもらいました。しかし同じ統一地方選に立候補する議員が、ひとりは朝立ちを、もう一人は選挙区から全く離れた場所で自転車練習をしているところで遭遇です、何ともいえませんでした。

わたし的には「いやいや、法事は昼からだしいつもの朝のトレーニングが自転車になっただけ、何の問題もない。」と考えましたが、「何の問題もないはず…〜こんなことしてて大丈夫か?」と思えてくるから不思議です。やはり交通量の無い場所での日曜日の朝立ちを見てしまったのは衝撃でした。

1時間後に同じ道を下ってくるとき「まさかまだ立っているか」と心配でしたが、もういませんでした。すこしホッとしました。しかし彼の行動は桐生の実家でしっかり報告させてもらいました。たぶん少しは応援してもらえるはずです。私も少しは頑張らなければ!!ですね。

朝:おにぎり・サンドイッチ
昼:桐生名物、ソースかつ丼・ひもかわ定食
夜:伊藤家風焼肉
間食:チョコレートケーキ

トレーニング:桐生バイクトレ―45q 梅見ジョグ―6q

ぐっと、きた。
 3月3日(火) 気分: 天候:
昨日から定例区議会が開かれています。昨日、今日は各会派の代表・一般質問が本会議で行われます。私が所属する無所属クラブでは幹事長の薬丸議員が昨日代表質問を行いました。会派的には本来それでOKなのですが、今定例会は何と言っても引退を表明している桑原区長最後の議会、役人時代からのなが〜い付き合いもありますので、私も「渋谷新時代の自転車施策」について本日一般質問に立ちました。

質問のダイジェストは近々「渋谷新時代リポート」に上げさせていただくとして、たけし質問→桑原区長答弁とひととおり終わったところで、昨日幹事長が残してくれた質問時間を使って、12年間にわたる桑原区長との政策実現のためのやり取りとか、思い出とかを話させてもらいました。

4年前の東日本大震災直後に区長から「ノーパンクタイヤを履いた防災自転車を寄付する用意あり、場所探せ」という趣旨の電話をもらい、津波で甚大な被害が出た仙台市・若林区に35台の災害用自転車を送ったこと、引き続き8月に、福島第一原発の立地自治体である、福島県双葉郡・大熊町が会津若松市に全町避難を余儀なくされ、77カ所にも及ぶ仮設住宅から学校に通う子供たちに向け、100台の放置自転車を供出してもらい、私が10トントラックと一緒に会津若松まで区長の親書とともに届けたことなどを紹介しました。

最後に「桑原区長の政治姿勢をトップダウンと批判する向きもある。しかしトップダウンの決断・実行の早さこそが、被災地に自転車を届けるに至ったし、渋谷区が全国自治体で行政サービス力がもっとも高いといわれる自治体にしたと思う」「区長と私との関係はいい時ばかりではなかったが、誰よりも渋谷をよくしたいという気持ちでは盟友であったと思う」と呼びかけたところで、熱いものがこみ上げてきました。

ぐっときて、危ないところでしたが、なんとか耐えることができました。それだけ、桑原区長との思い出は多く、引退にはさびしい気持ちがあったのでしょう、残り1か月半、精一杯彼とともに渋谷区のために働きましょう。

朝:目玉焼きトースト
昼:パエリアランチ
夜:フレンチコース
間食:チョコレートケーキ

トレーニング:クロカンコースジョグ―12q 脚やや重い

※facebook始めました。写真が見られます。
https://www.facebook.com/pages/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1/619208951422771?ref=hl

条例審議、はじまる。
 3月6日(金) 気分: 天候:
3年前、わが会派「無所属クラブ」の長谷部健議員が区議会の代表質問で「性的マイノリティといわれるLGBT(レズ・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー)の方たちが偏見や差別にあい困っている。彼らの多様性を尊重・担保するため、渋谷区で婚姻に代わるパートナー証明書の発行を!」と提案しました。

一昨年には、無所属クラブでLGBT施策の実態調査のため住民の約3割がLGBTで州法で同性婚が認められた、米・サンフランシスコ市・カストロ地区を視察、話しを聞いた関係者の方から「現在保守的な日本にあって渋谷区がパートナー証明を出すということになれば、革新的なトッビクスです。シブヤシティの名前が世界中にとどろきわたりますよ」とアドバイスを受け、改めて帰国後桑原区長にその様子を報告、施策推進を要望したところです。

それが今定例議会に、これまた懸案であった男女共同参画の施策と合わせて「渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例」(相変わらず区の出す条例名は無駄に長いのです…)が、渋谷区が行うパートナーシップ証明を含んだ条例案として提案されたのです。先月半ばにプレス発表されてから、アメリカの関係者が予言したとおり、国内のマスコミはもとより世界中のメディアで取り上げられています。今日から私の所属する総務区民委員会で条例審議が始まりましたが、40名近い傍聴者が殺到、委員会室を広いところに代えた次第でした。

どこのマスコミもおおむね好意的ではありますがもちろん、宗教上の理由や、思想的な違いから反対を唱える団体もあります。でも男女の別はもとより、性的マイノリティの人権も尊重される社会を推進することは大いに意義があります。さまざまなハードルを乗り越え、この条例が無事可決・成立を見るよう、提案会派の委員として総務区民委員会の場で最大限の努力をしていきましょう。読者のみなさんの応援、よろしくお願いいたします。

朝:ハムチーズトースト
昼:カレーライス、サラダ
夜:居酒屋系つまみ
間食:月餅

トレーニング:代々木公園ジョグ―10q 脚やや重い

※facebook始めました。「伊藤家の食卓」も関連写真が見られます。https://www.facebook.com/ito.takeshi.official?ref=hl

徳川将軍は、渋谷区民。
 3月8日(日) 気分: 天候:
昨年、知人から「徳川将軍家(宗家)のご子孫が渋谷にお住まいですよ!」と聞き、「初耳でしたが、それは渋谷区にとっては貴重な人的な文化財産ですよね。ぜひご紹介ください」といって徳川記念財団理事で徳川将軍家の末裔、徳川家広(いえひろ)氏とお会いしました。

世が世であれば、伊藤たけしごときが近づけるお方ではありませんが、まあ今は平成の世、家広氏とは歳も近くすっかり意気投合、同席した無所属クラブの小柳議員とともに、徳川家の方から区民に向けての講演会をプロデュースさせてもらうことになりました。

講演会を企画する中、渋谷区教育委員会・森教育長の祖父が千駄ヶ谷の徳川宗家にお勤めだったことなども判明、そんな関係もあり昨日・今日の2日間、渋谷区教育委員会主催の「徳川宗家連続講演会」として、昨日は徳川宗家第18代当主の徳川恒孝(つねなり)氏、本日はご子息で財団理事・徳川家広氏の講演会が行われました。

「歴女ブーム」もあるのでしょうが、会場は2日間とも超満員、関ヶ原の戦いから江戸400年の歴史、明治維新から現在に至るまでの歴史の真実と我われ一般人では決して知りえない裏話をたくさん聞かせていただきました。今日の食卓タイトルは、本日家広氏の講演の演題です。やはり徳川宗家は貴重な渋谷区の人的財産、一度きりの講演ではもったいないので、引き続き機会をとらえて徳川将軍家のお話を聞くチャンスをつくっていきましょう。

朝:ピザトースト
昼:スパゲティ、サラダ
夜:中華料理(講演会の打ち上げで徳川家広氏と飲みすぎました…その写真はFBで!)
間食:大福もち

トレーニング:代々木公園ジョグ―12q 脚重くてポイント練習は中止、ジョグに切り替える。こんな調子で来週の横浜マラソン走れるのかしら…?

※facebook始めました。「伊藤家の食卓」も関連写真が見られます。https://www.facebook.com/ito.takeshi.official?ref=hl

最後の晩餐は、肉。
 3月9日(月) 気分: 天候:
私の所属会派・無所属クラブでは年4回の定例議会で代表質問が終わったあと、会派での打ち上げを行っています。先般の本会議で薬丸幹事長が代表質問、伊藤が一般質問を行いましたので、今晩がそのお疲れさま会と相成りました。

しかし、今回の打ち上げはいつもと趣旨が違います。そう任期四年最後の定例会質問の打ち上げイコール、わが会派にとっても今期最後の晩餐ということです。相談の結果、現在審議中の性的マイノリティへの渋谷区のパートナーシップ証明条例案に関係して、無所属クラブが一昨年サンフランシスコ市で視察後、食べたのが「ステーキ」、最後の晩餐も「肉だ〜!」ということになりました。

集合は霞が関の「ルースクリス・ステーキハウスhttp://ruthschris.co.jp/
」、アメリカのニューオリンズが本店の本場の味です。飲んで食べて話しをするうちに「もうこのメンバーで会派を組むことは無いんだ…」みたいな話になり、少ししんみり…、メンバー4人の健闘と健康を誓い合い解散となりました。頑張ろうね!みんな。

朝:シチュー、トースト
昼:揚げ物系弁当
夜:ステーキ(その写真はFBで!)
間食:アイスクリーム

トレーニング:代々木公園ジョグ―8q バイクローラー台―30分

※facebook始めました。「伊藤家の食卓」も関連写真が見られます。https://www.facebook.com/ito.takeshi.official?ref=hl

やはり、寂しい。
 3月14日(土) 気分: 天候:
今日は渋谷区立山谷小学校の閉校式典に参列しました。お隣の区立代々木小学校と統合され、創立95年の歴史に本日、幕を下ろしました。4月からは新築されたここ、旧山谷小学校の地で「代々木山谷小学校」として生まれ変わります。新たなスタートにはエールを送りましょう。

ところで、今日3月14日はわが母校(渋谷小学校)の開校日でもあります。本来であれば、本日渋谷小学校でもにぎにぎしく創立140周年式典と祝賀会が行われていたはずですが、17年前、近隣の2校と統合され廃校になっています。日本でも有数の歴史を誇り、「渋谷」の名前を冠した小学校でしたから本当に残念なことです。

何といっても母校が消えゆくのは寂しいもの、子育て支援に力を入れて児童数を増やし、これ以上渋谷区から小学校が無くならないよう、頑張ろう!と、閉校式にて強く思いました。

朝:サンドイッチ
昼:焼きそば、お好み焼き
夜:焼き鳥、釜飯
間食:クッキー

トレーニング:調整ジョグ―5km バイクローラー台―30分 明日は横浜マラソン、とうとう脚の重さがとれませんでした。。

※facebook始めました。「伊藤家の食卓」も関連写真が見られます。https://www.facebook.com/ito.takeshi.official?ref=hl

港町、ヨコハマを走る。
 3月15日(日) 気分: 天候:
第1回横浜マラソンを走ってきました。これで東京、大阪、横浜と都市型マラソンビッグスリーの第1回大会に運よく当選、参加することができました。横浜マラソンの目玉は「首都高湾岸線を走る!」とのことですが、みなとみらいや山下公園、横浜スタジアム、赤レンガ倉庫などなど、港町ヨコハマの見どころが満載で、十二分に楽しめました。

また、第1回大会とは思えないほど運営も順調、スタートまでに時間がかかること、5kmくらいまで道が細くてなかなか自分のペースで走れないことなどを抜かせば、大変素敵なマラソンイベントです。友人の俳優・鶴見伸吾さんと途中会話をしたり(初マラソンで3時間13分、速いです!)、応援の皆さんとハイタッチをしたりして、途中から失速した割には楽しく走りきれました。

また、スタッフウェアや参加賞Tシャツ、完走メダルやタオルも本当におしゃれ、来週22日開催の渋谷・表参道Women’sRunでもいろいろと見習わなければです。

ちなみに、私のタイムはグロスで3時間7分台、統一地方選挙までひと月というタイミングでサブスリー狙いなどとは微塵も思っていませんでしたが、昨年末の悪夢の青島太平洋マラソン大撃沈(3時間29分)の呪縛からこれで逃れられました。関係者の皆さん、お疲れさまでした。

朝:おにぎり・サンドイッチ
昼:イタリアンコース
夜:居酒屋系つまみ・冷うどん
間食:焼き菓子

トレーニング:横浜マラソン―42.2km

※facebook始めました。「伊藤家の食卓」も関連写真が見られます。https://www.facebook.com/ito.takeshi.official?ref=hl

更新情報です。
 3月18日(水) 気分: 天候:
渋谷新時代リポートを更新しました!先日の本会議で引退を表明した桑原区長への最後の質問、内容はライフワークの「新時代の自転車施策について」です。

ご笑覧願います!!

朝:オムレツ、トースト
昼:ラーメン、半チャーハン
夜:居酒屋系つまみ
間食:焼き菓子

トレーニング:リハビリジョグ―3q ハチ公スイム―1800m

※facebook始めました。「伊藤家の食卓」も関連写真が見られます。https://www.facebook.com/ito.takeshi.official?ref=hl

みんなの笑顔が、あふれて。
 3月23日(月) 気分: 天候:
第5回「渋谷・表参道WOMEN’S RUN」http://womensrun.jp/
が無事終わりました。本来であれば3月の第一日曜日がこのランニングイベントの開催日ですから、今年であれば3月1日でした。しかしたまたまこの日にコース上に当たる明治神宮で大きなお祭りがあり、1日の開催を変更せざるを得なくなりました。

もろもろ調整の結果、なんとか3週間遅らせた本日に変更できた経緯があります。ありがたいことに天気、気温共に最高のコンディション、1日であれば冷たい雨のレースになっていましたから、「何か持っている」大会だと思います。4年前の初開催はあの東日本大震災の5日前、1週遅らせていれば産声さえあげられなかったかもしれません。2年前の第3回大会にはIOC(国際オリンピック委員会)の評価委員が東京を視察に訪れているタイミング、2020年オリンピック・パラリンピック東京招致へ一役買ったイベントでもあるのです。

さて今日は本当に最高のお天気!、NHKラジオの生放送や、ゲストの荒川静香さん、有森裕子さん、無理をいって引っ張ってきた大会アドバイザーの瀬古利彦さんなどなど、大いにこの大会を盛り上げてくれました。大分県を除く全国46都道府県と、海外からの女性ランナー5000人、キッズ・ファミリーランの皆さん揃って、「笑顔」「笑顔」「笑顔」、スタッフやボランティア、応援の皆さんにも「笑顔の輪」が広がりました。

桑原区長、小野教育委員長をはじめとする、渋谷区・渋谷区教育委員会の皆さん、500名を超えるボランティアスタッフを出していただいた地域の皆さん、協賛をいただいた企業・団体の皆さん、交通規制にご協力をいただいた警察の皆さん、交通機関の皆さん、年に一度だけ境内を走ることを許していただいた明治神宮様、数え上げればきりがないほど多くの方の協力でこの大会が運営できましたこと、大会事務局長として心から御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。来年もまた、よろしくお願いします!!

朝:おにぎり
昼:イタリアン系つまみ
夜:居酒屋系つまみ、寿司
間食:焼き菓子

トレーニング:ジョグ―5km 渋谷・表参道WR開催のため距離走れませんでした

※facebook始めました。「伊藤家の食卓」も関連写真が見られます。https://www.facebook.com/ito.takeshi.official?ref=hl

Boys, be ambitious。
 3月25日(水) 気分: 天候:
卒業シーズン真っただ中です。公立・私立織り交ぜて保育園、幼稚園、中学校、高等学校と参列してきましたが、今日の区立神南小学校の卒業式で一段落、伊藤たけしも感動のせいなのか花粉症のせいなのかわからない涙も流し納めというところです。

さて本日、卒業生たちは一人ひとり、卒業証書を受け取る際にそれぞれ自分の「将来の夢」について語りました。その内容を聞いていると何か二極化している気がしました。ひとつのグループは明確に自分の目標が定まっている子たちです。プロ野球選手、漫画家、獣医、スポーツライター、パン屋、教員などなどかなり具体的な目標を語ってくれました。

もう一極はいまだ明確な夢までたどり着いてはいなくとも、どんな大人になりたいかを模索しているグループです。「人の役に立つ仕事を」「人を助ける仕事を」「国際貢献のできる大人に」とか「人を笑顔にできる仕事を」なんて言う、伊藤たけしみたいな卒業生もいました。

ともあれ、卒業生たちは私が考えているよりずっと真剣に自分の将来に向き合い、考えているようです。彼らの4月からの中学校生活と輝かしい未来を心から応援し、この言葉を送ります。

Boys, be ambitious。少年よ大志を抱け!!卒業、おめでとう。

朝:シチュー、トースト
昼:弁当、焼きそば
夜:居酒屋系つまみ
間食:焼き菓子

トレーニング:バイクローラー台―30分 ジョグ―10q フルマラソン後の回復は順調のようです。

※facebook始めました。「伊藤家の食卓」も関連写真が見られます。https://www.facebook.com/ito.takeshi.official?ref=hl

それって、仕事ですか。
 3月29日(日) 気分: 天候:
統一地方選挙までひと月を切り区議会も大詰めのこの時期に、なんとゴルフコンペに参加してしまいました。

さすがの伊藤たけしでも渋谷の街に後ろ髪ひかれますから、誘われた際、消防団の先輩でもある主催者に「この時期ですよ…」と前置きしたうえで、タイトルの「それって、仕事ですか?」とたずねてしまいました。

その主催者の先輩、胸を張って答えてくれました。「4組16名、全員渋谷の人間、これが仕事で無くなんだというの。仕事です!」とのこと、今日は気持ちを切り替えて楽しくプレー(仕事)をさせていただきました。

でもスコアは正直です。めためただったことを報告します…。さて本当に仕事しなくては。。

朝:おにぎり、サンドイッチ
昼:深川丼定食
夜:居酒屋系つまみ
間食:ケーキ

トレーニング:ジョグ―5km ゴルフ1ラウンド

※facebook始めました。「伊藤家の食卓」も関連写真が見られます。https://www.facebook.com/ito.takeshi.official?ref=hl