戻る
伊藤家の食卓

(2009年10月)

決行、結構。
 10月2日(金) 気分: 天候:
一昨日(9月30日)から区議会定例議会が始まりました。今定例会では平成20年度決算が特別委員会を作って行なわれることもあり、約ひと月の長丁場、2日間の代表・一般質問に続き本日は決算特別委員会での総括説明、一日中議場にかんづめです。

ところが今日は国立競技場で「渋谷区立中学校陸上競技会」が行なわれる予定、しかし折からの大雨です、朝一議会で教育長に「流石に中止ですか、国立だと延期にはならないのでしょ?」とたずねたところ「元気にやっていますよ」とのうれしい答え、「偉い!」とばかり昼休み(委員会時刻にも少しかかってしまいましたが、これも文教委員としての大切な仕事ですから仕方ありません!!)を利用して視察(激励?応援?)に出かけました。

私のお目当ては中学2年生の1500m走、来年3月に行なわれる全東京の市区町村の中学校2年生による「東京駅伝(都主催)」の選手や1月の渋谷ニュー駅伝2010の選手を発掘するまたとない機会だからです。お陰さまで中2男子のレースを観戦することが出来ました。

レースは広尾中学校2選手のデッドヒート、凄いラストスパート合戦で同時フィニィッシュくらいでしょうか?タイムも4分40秒ちょっと、私より全然速いのです。広尾中学校は校長がランナーで体育の教師がとても指導熱心ということもあり、その実力は他校よりぬきんでています。特色ある学校づくりに指導者が大切なのがよく判りますね。

私の中学時代から陸上競技会は国立競技場が会場ですが、やはり渋谷のこどもは恵まれています。今日走った生徒のなかから今晩決定するはずの2016年・東京オリンピックでまた、ここを走る選手がいたらいいな!なんて考えてしまいます、頑張れニッポン、頑張れトウキョウ。

朝:カレー・バナナ
昼:幕の内弁当
夜:洋食系つまみ・パスタ
間食:ナッツ

トレーニング:代々木公園クロカン走―13km 代々木公園でも結構楽しいクロカンコースが作れるのです!

ラストサマー、満喫。
 10月4日(日) 気分: 天候:
後も先も天気が悪い予報の合間の日曜日は朝からピーカン、私は銚子マリーナ国際トライアスロン大会http://www.keiyo-isc.org/choshi-marina.htm
で渋トラ仲間と今年最後の夏を満喫してきました。

ただしコースが今年はマイナーチェンジ、もともとアップダウンが多く厳しい!といわれていたものが、さらにきつく・激しく…、バイクもランでも通り過ぎる選手たちの息遣いはそれはそれはつらそうなものばかりでした。

昨年は痛風の後遺症でまともにレースになりませんでしたので、今年はリベンジと思い調整してきた甲斐あって、自分としてはほぼ今ある力を発揮できました。並み居るライバルたちにも完勝、まずは満足です。

長かったようで短い夏のシーズンはこれで終了、今年は持病の下腹筋痛・腰痛の具合もそれほど悪くありません。秋から冬は久しぶりに「ランナー」復活を目指すとしましょう。夏よ、今年もありがとう!

朝:サンドイッチ・おにぎり
昼:つみれ汁・カレーライス
夜:居酒屋系つまみ
間食:甘いものいろいろ

トレーニング:トライアスロン―51.5q(スイム・1.5q バイク・40q ラン・10km)

不思議な景色だ。
 10月6日(火) 気分: 天候:
近所に住む建築設計の巨匠・伊東豊雄http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E6%9D%B1%E8%B1%8A%E9%9B%84
が選んだ3人の若手建築家が都心再開発プロジェクトを競うという趣旨の展覧会に行きました。その題材はずばり「青山病院跡地!」17,500uの敷地に凄い建築物?を造っていました。

建築物?としたのは、私から見るとあまりに非現実的な建造物だからで、見ようによっては大きな入道雲、あるいは「あの樹何の樹」のような樹木、はたまた未来の宇宙ステーションのようにも見えるものばかりです。

住宅地図を拡大して模型を置き近隣の街並みを再現しつつ、病院跡地にそれが「ドーン!」と建っていますから、妙に実感が湧きます。わが家や刈屋崎邸、青山パークタワーや国連大学もちゃんとあって、それぞれの場所からその風景を眺めると「凄いものが建っちゃったよ、おい…」と言いたくなってしまいます。

どちらにせよ、渋谷区に残された最後で最大の公有地に変なもの(関係者の方、失礼しました)は建てさせられない、との意を強くしました。興味のある方、展覧会は京橋・「INAX GINZA」で今月10日まで、伊東先生が送ってくれた本「20XXの建築原理へ(INAX出版)」もどうぞ。

朝:ハムチーズトースト
昼:ハンバーグランチ
夜:麻婆豆腐・おでんなど
間食:なし

トレーニング:休養ジョグ―13km 筋肉痛はないがトラレースの疲れはまだまだ残る。

偶然が重なって。
 10月8日(木) 気分: 天候:
モーレツに発達した台風18号が日本列島を縦断、死者3名、負傷者100名あまりを出し、各地に大きな被害を出しました。渋谷でもティールームの窓ガラスが割れけが人が出たり、代々木公園では太い幹が根こそぎ倒れているのを数本見かけました。代々木公園のサッカー場は完全に水没していましたし…。

さて、台風により開催が危ぶまれた渋谷区立中学校による「フレンドリーコンサート」でしたが、天気が回復に向かったため無事行なわれることになりました。われわれ文教委員には案内がありましたが、議会開会中のため定刻に行くことは出来ず、委員会終了後に駆けつけることになります。

コンサート会場に飛び込むと、ちょうど母校・松濤中学校と地元・広尾中学校の吹奏楽の発表が始まるところで、なかなかレベルの高い彼らの演奏を楽しませてもらいました。

さて、コンサート会場は参宮橋の「国立オリンピック記念青少年総合センター」の大ホール、施設内には利用可能な温水プールが偶然存在します。コンサート終了後、バッグの中を覗くとたまたま水着も入っています。うれしい偶然が重なったので、人気のほとんどないプールでゆっくり泳がせてもらいました。本当に偶然ですから…。

朝:タマゴサンド
昼:パスタランチ
夜:寿司・和食系つまみ
間食:ドラ焼き

トレーニング:台風ジョグ―10km 目の前で樹が「ばきっ!」と折れたりして危険でしたね 偶然スイム―1500m

体育三昧。
 10月12日(月) 気分: 天候:
最も天候が安定しているシーズンであるがゆえ、64年東京オリンピックの開会式が開かれた10月10日、それ以降は同日を旧「体育の日」として国は国民の休日と定めてきました。まあ、簡単に言えば最も屋外スポーツに適している時期だということでょう。

そんなこんなでこの3連休、仕事のスケジュールをひとつ・ふたつすっ飛ばしてスポーツ三昧な毎日、初日10日(土)は平塚ビーチパークにてビーチラン―スイム―ビーチランで争われる「オーシャンマンレース」に参戦、短距離系のスプリント勝負をベルマーレの選手や後輩たちに混じってがんがん行き、身体中にたっぷり乳酸を溜め込んできました。

さて、翌日は数えて14回目を迎えた「箱根駅伝5区を走る会」です。小田原駅から芦ノ湖までの約25キロをえっさかほいさか登っていきます。国道1号線最高点の標高876メートル地点からさらに二子山という山まで駆け上ってしまいましたから、昨日も乳酸でパンパン、今日の状態は推して知るべしです…。

さて、しかし今日も休むことは許されません。昨年は早稲田大学の駅伝を応援に出雲まででかけていましたが、今年はエアーが取れずに断念、止む無くサブスリークラスのランナーたちと3時間のLSD(変なくすりではありませんよ、ロング・スロー・ディスタンスの略で立派な練習メニューです)を敢行、はっきり言って死にました。

最後の締めはお正月の箱根駅伝にむけて、「渡辺康幸(なべ)を男にする会」の打ち合わせ会議、まあ、今回こそは必ず優勝するぜ!とおどを挙げながら飲んでいただけな気もしますが…、充実過ぎる週末でしたね。

朝:サプリメント
昼:和つまみ・うどん・KFC
夜:洋食系つまみ・ラーメン
間食:ビスケット

トレーニング:LSD(変なクスリじゃあ無いですから)―3時間・約27km

枕を並べて。
 10月13日(火) 気分: 天候:
2010東京マラソンhttp://www.tokyo42195.org/
の抽選結果が今夕、一斉にメール配信されました。4年連続の栄冠を目指していた私は、今回みごとに落選してしまいました。さすが8.9倍の狭き門なだけはありますね。

しかも、驚いたことに私の回りでは誰からも「当たった!!」という連絡が入りません。「また落ちた…」とか「はずれです…」のメールや電話ばかり、家内や兄弟、事務所スタッフ、数多くのランニング仲間やトライアスロン仲間も全滅、枕を並べて討ち死にです。

ここまで東京マラソンがブレイクするとは…、「都心を走る市民マラソンの復活を!」を旗印に、有志の地方議員とともに「東京・マラソン議員連盟」を結成し、石原知事に要請行動をとったりしたことが今では信じられないくらいのフィーバーぶり、びっくりです。

まあ、私にとってはこの現象はとても喜ばしいことです。今日も開会中の決算特別委員会で渋谷区の青少年施設「アクティブ峰の原」の利用率向上に向け、「実業団や大学駅伝部が利用している隣接するクロカンコースhttp://www.city.suzaka.nagano.jp/enjoy/shisetsu/crosscountry/
をもっと資源として活用すべき。区やサービス公社でランニングキャンプなどを企画してはどうか?」などと提案したところでもあります。

本来の仕事もしっかりしているつもりの自分ですが、どうしてもスポーツよりの話題が多くなっていますね。特にこの「伊藤家の食卓」は…、でもちゃんとやっていますから、議員の仕事も不動産の仕事も。

朝:ピザトースト
昼:幕の内弁当・和つまみ
夜:イタリアン
間食:まんじゅう

トレーニング:リハビリジョグ―大腿2頭筋が死んでます。下りは走ることが出来ません。

カモーン・オバマ、プロジェクト。
 10月15日(木) 気分: 天候:
来月12日にアメリカ・オバマ大統領が来日します。あの歴史的な「プラハ演説」http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20090405-77.html
が高く評価され、先般はノーベル平和賞を受賞、核廃絶を本気で訴えたおそらく、はじめての米国大統領の来日に関係者は色めきだっているようです。

先日オリンピック招致を表明した広島市・長崎市はもちろんのこと、福井県の小浜市のオバマ勝手連も訪問を熱望していますが、1泊2日の滞在期間では日程も限られてくるでしょう。そこで私は東京にあって最も核廃絶をアピールできる場所、巨大壁画『明日の神話』への招致を思いつきました。

たまたま、私の学校(中学・大学)の先輩で「兎にも角にもおもしろいことが大好き」な人の親戚筋にオバマ大統領の政策ブレインがいるとのことを思い出し、相談したところ「そりゃぁ、おもしろい!やろう!」ということになり早速、メールと国際電話でお願いしてくれました。

すると、彼の元へ政策ブレイン氏より「早速、大統領にメールと郵便を送りましたよ!ただダライラマ法王との謁見も見送られたくらいですから渋谷訪問も難しいかもしれません。いちおうオバマ大統領へ伝言が伝わっていることだけお知らせします」というようなメッセージとともに大統領に宛てた手紙も届きました。

内容は「大統領が岡本太郎作『明日の神話』を訪れることはノーベル平和賞を受けた3人目のアメリカ大統領として重要な平和のメッセージを世界に発信することになる。是非お出でいただきたい!、との伝言を渋谷区の伊藤区議より頼まれた。」というものです。

びっくりしました!!可能性が低いことはわかっています。が、小林理事長以下、NPOhttp://www.asunoshinwa.or.jp/index.html
関係者一同で、ここを訪れてくれることを信じて待つこととします。カモーン、プリーズ。

朝:タマゴサンド
昼:パスタランチ
夜:宴会場3ヶ所はしご、和洋中いろいろ
間食:チョコレート

トレーニング:ジョグ―15km やっと筋肉痛が治りつつある

耳を疑った。
 10月23日(金) 気分: 天候:
こんなタイトルだと、何か悪いことでも起きたのか?と思われてしまいますが、私にとっては逆の発言を本日開かれた「渋谷区都市計画審議会」で聞くことになりました。

メインの議題は渋谷駅街区基盤整備の進捗状況、すなわち昨年開通の地下鉄副都心線、3年後に予定されている東急東横線との相互直通運転や、東急文化会館跡地の再開発、さらには周辺地域や渋谷駅中心部の開発まで含め、今後20年間というスパンのビッグプロジェクトの進み具合の報告です。

これまで都市計画審議会委員として3年間、私は口を酸っぱくして「渋谷駅周辺100年の計に、自動車と歩行者だけではなく、自転車の視点は欠かせないぞ!」といい続けてきました。しかし、自転車を利用しない都市整備の担当者では全く理解が進まない状況でした。

ところが、本日一番無理解な担当課長の口から「検討会の都市基盤部会にて自転車交通の整備と駐輪場の整備を検討していく」との発言が飛び出したのです。耳を疑い思わず聞き返したところ「(私を含めた)都市計画審議会委員や検討会委員から強く意見が寄せられたから」とのこと、やりましたよ!

しかしまだ、口頭での発言だけのこと安心はできません。きっちり文章や文字で残させなくてはいけません、自転車議員の腕のみせどころです。

朝:目玉焼き・トースト
昼:パスタランチ
夜:ブッフェスタイルつまみ・居酒屋系つまみ
間食:せんべい

トレーニング:代々木公園クロスカントリーコースラン―15km
木の根っこに脚をとられ転倒、すりむきました…。

おかえり。
 10月24日(土) 気分: 天候:
かわいい後輩・ケータローが帰ってきましたよ、3年ぶりに。鉄鋼系の商社勤めで合弁会社の社長としてベトナムはハノイの赴任から今日家族そろって帰国です。

彼とは早稲田で入学早々知り合いになり(私は社会人を経ての入学でしたから彼は4年年下なのです)、現在まで本当に仲良く付き合っています。特筆すべきは彼の亡父が神奈川県・松田町の町長選に出馬、学生時代に松田に泊り込みで選挙の手伝いをしたことが私の今の職業を決めたといっても過言ではありません。

それ以来、彼の父親は3期松田町長を務め、私は本当に多くの薫陶を得ました。また、サーフィン仲間とし日本中を貧乏旅行で回っていたことも楽しい思い出、お互いに社会人になっても時間を見つけては海に出かけていました。これでまた一緒に行けます。

さて、帰国のお知らせメールは「家族で腹いっぱい寿司くいて〜」とのことでしたから、今晩はしっかりご馳走してあげました。彼の子供たち(中1息子と小4娘)も見違えるくらい大人になっていてびっくり仰天、時の流れを実感します。

ともあれ、来月末には早速両家そろって「新島」でサーフィンをしよう!と盛り上がっています。彼らは気を使っていろいろなものを買ってきてくれましたが、私にとってはケータローと家族が元気に帰ってきたこと、それがなによりのお土産です。おかえり。

朝:ピザトースト
昼:ラーメン・餃子
夜:寿司・そば
間食:せんべい・シュークリーム

トレーニング:二日酔いジョグ―12.5km ゆっくりしか走れないのでかえって疲れが取れたかもしれません。

飛んでイスタンブール。
 10月28日(水) 気分: 天候:
日本とトルコ共和国とは歴史的にトルコの難破船を日本が救ったことや帝政ロシアを共通の敵として戦ったことでお互いシンパシィを感じる間柄なのは知られている話しですが、渋谷区との関係はさらに深いものがあります。

トルコ共和国大使館が渋谷区神宮前にあること、トルコ大使からの要請を受け、区立神宮前小学校内の施設を一部、トルコ人子弟の通う国際交流学級に貸したりするうちに、今ではトルコ共和国・ウスキュダル区と渋谷区が文化交流都市提携を結び、お互いが行ったり来たりする関係です。

本日、ウスキュダル区長と区議会議員の面々が来日し、早速渋谷区長主催の歓迎宴がセルリアンホテル東急で開かれました。日本側からは、区長をはじめとする行政職、トルコ友好協会のお歴々、今夏代表団としてトルコに渡った文化団体の代表者、そして区議会の各派代表者が招かれています。

ほとんど偶然に近い形で私にも無所属議員代表として、出席要請がきましたので、他の会合やら水泳練習会を断り参加させていただきました。区議会議長をはじめ、各派代表者があいさつをしたり、腕におぼえのある議員がバイオリンを演奏したりと、区議会の見せ場もありますが、私は単なる宴会要員、気楽なものです。

同じテーブルのお歴々に少し気を使えば、あとはすっかり飲食を楽しませていただきました。

しかし、最後に少し酔った頭で「俺も何かやろうかね」と思いつき、ホテルのボーイさんを呼び「すいません、への八番、庄野真代の飛んでイスタンブールhttp://www.youtube.com/watch?v=IMbyZskjkfs&feature=related

をお願いします!」と頼んだところもちろん「本日はカラオケのご用意はございません!!」との返事(もちろんシャレですから…)、自分のテーブルだけは宴会要員として盛り上げて帰ってきましたよ。

ウスキュダル区の皆さん、よい旅を!

朝:焼きおにぎり
昼:カツ丼
夜:洋食系ブッフェスタイル
間食:ケーキ

トレーニング:1km×5本 インターバル・ジョグ―15km 4分を少しきるスピードなので楽勝でした。つくばマラソンにむけ、調子は悪くない感じ。