戻る
伊藤家の食卓

(2009年01月)

謹賀新年
 1月1日(木) 気分: 天候:
わがまち渋谷に新しいシンボルが登場しました。『明日の神話』http://www.1101.com/asunoshinwa/

・岡本太郎の最高傑作と呼ばれる長さ30メートル、高さ5.5メートルの巨大壁画は観るもの、そこを通るもの全てを圧倒します。

壁画に込められた「核にも負けない人間の尊厳」という太郎のメッセージが活力や自信をなくした人々に勇気を与えてくれるものと信じます。

壁画の渋谷招致に関わったもののひとりとして、『明日の神話』保全継承機構・監事として渋谷の貴重な財産を後世に引き継いでいく覚悟です。力をお貸し下さい。

昨年は大変お世話になりました。本年も「渋谷を元気にしたい!」という一念で、謙虚に政治活動に邁進します。変わらぬご指導ご鞭撻をお願いします。
(今年の年賀状の文章を引用しました、悪しからず。)

朝:フルーツ
昼:おせち料理
夜:雑煮
間食:なし

トレーニング:ビルドアップ走ー18q 脚は軽いが下腹筋は最後に痛む

奥が深いわ。
 1月3日(土) 気分: 天候:
昨晩、このところ恒例となっている「渡辺康幸監督(なべ)を男にする会」幹部による箱根駅伝応援ツアーを追いかけて、我々と早稲田大学の選手たちが泊まる芦ノ湖湖畔のホテル「武蔵屋」へ入りました。

ただ、昨年と違うのは同宿に往路優勝の東洋大学がいること、往路のワン・ツーフィニッシュといっても、東洋・1年生の柏原選手に大逆転を食らっての2位ですし、王者・駒澤大学が失速したあとの唯一のライバル校ですから宿の雰囲気もピリピリしています。

今朝、まだ外が真っ暗な時間に温泉に入っていると「伊藤さん、おはようございます」と、渡辺監督から声をかけられました。「どうですか?調子は?」とたずねたところ、普段は自信家の彼から威勢のよい返事が返ってきません。

渡辺監督はカラスの行水で上がっていきましたので、露天風呂にいた陸上競技部の磯監督(なべちゃんは陸上競技部内の駅伝監督です)に「どうしちゃったの?あまり元気がないけれど…」と聞いたところ、「(準エースで3年の)高原が故障して使えなくなった、代わりに1年生の八木を使うようだ」とのことです。

そんな話しは聞いてなかったので「え〜」と思わず聞き返してしまいました。しかし八木とて、昨年度5千メートルの高校チャンピオン、早稲田の暗雲を吹き払う激走を期待して宿を後にし、応援ツアーを開始しました。

しかし流れを失い焦った選手たちは、揃って前半に突っ込みすぎて途中失速、悪い流れのスパイラルを抜け出すことが出来ず、結果はご承知のとおり、東洋大学の完全優勝、早稲田は選手監督をはじめ関係者一同にとっては悔しい悔しい2年連続の総合2位となりました。

駅伝終了後、打ち上げにきたテレビ解説の瀬古利彦さん、「疲れた〜、もうどこにも行きたくない」と第一声、昨日あまりに発言が早稲田寄りだと日テレ・編集局長に注意を受けたくらいの人ですから、落胆の色は隠せません。私としてもこの世界にあまりに深く足を突っ込みすぎて(選手たちとも親しくなっているため)、母校愛だけではない情が湧いていますのでショックは同じです。

結局、ワインをがぶ飲みしながら遅くまで敗因を分析し、たかが駅伝、されど駅伝の奥深さをかみ締めました。そして「早稲田がグランドスラム(出雲・全日本・箱根の学生3大駅伝を同じ年に勝つことです)を達成してこそ、渡辺監督を男に出来る!!」ということになりました。

しかし、これでエース竹澤がいる間に一度は総合優勝を!という望みは叶えられませんでした。同じメンバーで翌年もチームを組めない学生駅伝、その刹那な感じも人気の理由なのかもしれません。本当に関係者の皆さん、お疲れさまでした!。

朝:和定食
昼:おにぎり・サンドイッチ(車中にて)
夜:洋食系・居酒屋系つまみ
間食:アイスクリーム

トレーニング:完全休養日

新年会ラッシュ、始まる。
 1月5日(月) 気分: 天候:
今日から渋谷区でも仕事始め、渋谷区主催の新年交歓会がセルリアンホテルにて賑やかに行なわれました。今年は交歓会に先立ち2名の方へ「名誉区民」の顕彰があり、厳かに新年のスタートです。

私たち議員にとってこの場は区内各界・各層の有権者に新年のあいさつができるまたとないチャンス、新年会のスケジュール調査もあわせて行ないますから、皆さんメモを片手に会場を泳ぎ回っています。

今日はこの会のほかに3ヶ所の新年会を回り、「たけしの1月」が始まった感じ、胃腸や肝臓、お財布にも大変厳しい一月半ですが、有権者とふれあい、生の声を聞ける貴重なチャンスです。

これも大切な仕事だと割り切り、元気に新年会回りに精を出すことにします。読者の皆さんもどうぞご自愛下さい!!

朝:チーズトースト
昼:新年会つまみ・ラーメン
夜:新年会つまみ・回転寿司
間食:アイスクリーム

トレーニング:ジョグ―15km 腰とお尻が重い

新年会余話。
 1月7日(水) 気分: 天候:
相も変わらず新年会回りに精を出す毎日ですが、今日あたりからは区議会での諸会議も入り始め、いよいよ忙しさが増してきました。

さてそんななか、とある新年会でうれしい出来事がありましたので報告します。まずは早稲田の大先輩の女性が会長を務める代々木地区のシニアクラブ(老人会)新年会でのこと、会長が旧知の彼女になったため「たまには顔を出しなさい」と声をかけていただき参加しました。

この会に参加するのは実に4年ぶり、都議会を目指して渋谷区中を回っていたとき以来でしたので、会員さんたちも変わっていて誰も私のことなど知らないかと思っていました。

私が会場に入った時間は、カラオケ大会が行なわれていましたので楽しく聞いていると、見覚えのある前会長(まだお元気でした!)がカラオケ本を持って近づいてきました。

「歌、いかがですが?」と聞かれましたので「不調法なものですから…」と一度お断りしたところ、「何いっているの、前に来たとき歌ってくれた「憧れのハワイ航路」上手だったじゃない!」とのこと、4年前のことを憶えてくれていたようです。

思わず嬉しくなり今日は「また逢う日まで(尾崎紀世彦)」を熱唱してしまいました。細くとも繋がっていたご縁、政治家冥利に尽きるご縁、大切にしたいものです。皆さんお元気で!

長文なったので、もう一つの出来事は次回にでもまた。

朝:ツナトースト
昼:新年会つまみ・弁当
夜:新年会つまみ・居酒屋系つまみ
間食:なし

トレーニング:ジョグ―15km 脚普通。

プロの仕事。
 1月10日(土) 気分: 天候:
郵便受けの中に各種の手紙(とはいっても未だに新年会の案内がほとんどですが…)に混じって「贈呈」と書かれた封書が入っていました。

中身を確認すると、昨年12月に取材を受けていた本日発売の雑誌http://www.runningstyle.jp/
が入っています。忙しさにかまけてそんなことはすっかり忘れていましたので、「おっ!」という感じ、少し遅いお年玉をもらった気分です。

私が載っているのは「十人十色」という、アマチュアランナーのランニングライフと仕事を紹介するページ、「わずか2ページのボリュームでこんなに写真撮ったり、1時間も取材する必要あるの?」と思っていましたが、実にうまくまとめています。

カメラマンも、ライターも聞けば、フリーランスだそうですが「さすがはプロ!」という感じです。このところのありのままの伊藤たけしが紹介されていますので、是非、ご笑覧(買ってね!まあ、立ち読みでも構いませんが…)下さい。

朝:チーズトースト
昼:新年会つまみ・弁当
夜:新年会つまみ・鍋
間食:なし

トレーニング:ジョグ―10km 初泳ぎ―約1500メートル

目線の高さ。
 1月12日(月) 気分: 天候:
今日は国民の祝日「成人の日」、渋谷区でも「新成人を祝う会」いわゆる成人式がCCレモンホールで開かれました。今年の新成人は1560名余、少子化の影響で年々人数は減っていますが、振袖や羽織袴の若人たちはやはり華やかです。

私たち議員は例年ですと、壇上に並ばされて式典に参加しますが、今年は開会にあたり「恵比寿太鼓」の披露があったため客席に議員席が作られています。

すると不思議なことに、同じ式次第で行なわれる区長の挨拶や「二十歳のメッセージ」発表、渋谷区青少年吹奏楽団によるコンサートも後ろから眺めていたときとはかなり趣が違います。

もちろん、良く見せ、良く聞かせるための客席ですからあたりまえかもしれませんが、過去十数年の中では最も印象深い式典になりました。

客席に座っていると新成人たちのおしゃべりや態度、晴れ着の様子も良くわかり、目線の高さは大事だな〜と改めて感じました。

式典が終わり、会場を出たところで白い羽織・白い袴に色つきめがねをした新成人数人に囲まれました。「すわっ!」と思いきや「これからよろしくお願いします!」といって握手を求められました。

これも壇上ではなく客席で議員紹介があったからこそでしょうか、内心ほっとしながら「みんな、頑張れよ!」と硬い握手を交わし別れました。厳しい時代の中で大人へのスタート、心から「頑張れ!」とエールを送りたいと思います。

朝:ハムトースト
昼:餅つきのお餅、釜飯
夜:新年会つまみ・焼肉
間食:なし

トレーニング:ジョグ―10km バイクローラー台―20分

無茶かなぁ。
 1月14日(水) 気分: 天候:
水曜日といえば恒例「ハチ公スイマーズ」の練習会が国立競技場・サブプールで行なわれていますが、1月は新年会が多くてとても参加できるものではありません。

そのうえ、私の体調といえば年末・年始の暴飲が祟って今週はじめに足の甲に激痛、軽い痛風の発作に見舞われ最悪、まあ普通なら静かにしているところです。

しかし、今週末には大会3連覇のかかる「しぶやニュー駅伝2009」も行なわれるため、朝はロキソニン(痛み止めの薬です、良く効きます!)を飲んで、足の甲に湿布を貼って軽いジョッグです。

そこで(代々木公園です)珍しく、ハチ公スイマーズで一緒の早稲田大学トライアスロン部出身の若手に遭遇、話しをしているうちに今晩が練習会だということに気づき、「ちょっと行きたいかも」などと思ってしまいました。

しかし、夜の新年会は4ヶ所、常識的には参加不可能です。一応かばんに水着を入れて回り始めた新年会、4ヶ所目の会場はこれまたハチ公スイマーズの会員さんが料理長の店、少し(?)お酒は入っていますが、プールまで近くまだ時間も間に合いそうでしたから「いったれ!」ということになりました。

その後はお決まりの…、死ぬほどしごかれ、終了後は打ち合わせ兼新年会という名の単なる飲み会へと流れます。自分でも無茶しているなぁ、とは思いますが無茶くちゃ楽しかったです!!みんなありがとう。

朝:コーンマヨトースト
昼:パスタランチ
夜:新年会つまみ・居酒屋系つまみ
間食:なし

トレーニング:リハビリジョグ―10km ハチ公スイム錬―1500m

3連覇。
 1月18日(日) 気分: 天候:
やってしまいました!今日行なわれた「しぶやニュー駅伝2009」にて、私が駅伝部長を務める氷川地区体育会が地区対抗の部で大会史上初の3連覇を達成しました。

この地区対抗の部は小学生男女→40歳以上→中学生男女→一般男女の計7名で襷渡しをするレース、各地域の小中学校も巻き込みますので、地域の威信を賭けた例年最も盛り上がるレースです。

過去3年の中でレース展開も今年が一番安心できる運び、第3走の私へは2位で襷が回ってきました。前を行く本町地区の走者は例年同じくらいの成績で走るライバルですが、後のメンバーを考えれば離されなければオーケーという位置です。

私は去年と変わらないタイムでしたが、本町のランナーは調子が悪かったのか、20秒差をひっくり返してトップを奪取、その後は各選手が独走態勢を堅持、2位の神宮前地区に3分以上の差をつける圧勝となりました。

表彰式では他地区の関係者から「たけし引っ込め!」「今日の走りで票を減らしたな!」などという、負け惜しみのヤジを誇らしげに聞いたことは言うまでもありません。

「氷川地区の独走許すまじ!」の合言葉のもと、来年に向けてルール改正を含めた(過去に氷川地区にある国学院大や青学大などの駅伝部の選手を使うことを禁じるルール改正が行なわれた)、氷川包囲網が組まれるのは確実、私も年男(今年48歳)ですからいつまで選手で走れるかもわかりません。

しかし、勝利の美酒を味わうため、脚が続く限り走り抜く覚悟です。引き続き応援よろしくお願いいたします!!

朝:シチュー・トースト
昼:打ち上げ洋風つまみ
夜:打ち上げつまみ・ラーメン
間食:ジャンクフード

トレーニング:駅伝2.9km×2本、ジョグ―8km たまにハイスピードで走るのは気持ちが良いが、やはり下腹筋にダメージが出る

チェンジがきた。
 1月20日(火) 気分: 天候:
最近の新年会での挨拶の定番は、「バラク・オバマ47歳、伊藤たけしも47歳、かたやアメリカの世界の大統領、かたや都議会に挑戦するも跳ね返されて出戻った渋谷区議会議員。どうしてこんなに違うのかと思いながらも、同じ政治家、政治家の端くれとして渋谷区という狭いかもしれないが与えられたフィールドの中で理想だけは彼に負けないよう、精一杯頑張っていきます。」と、いうものです。

挨拶の後、写真入の名刺を配らせてもらうと「なんとなくオバマさんに似ているわね!」だとか「色が黒ければそっくりかも?」なんてときどき褒められますので、とてもお世話になっていますし、親近感も湧きます。

さて、彼の大統領就任演説を聞き、背筋が震えました。特に「60年前、レストランにも入ることが出来なかった男の息子が今ここに立っている、それがアメリカだ!」みたいなフレーズには痺れました。

若き日の坂本竜馬が師匠の勝海舟から「アメリカっていう国はね、職人の子弟が将軍に(大統領に)なれる国なんだよ」と教わり、倒幕を決意したと、かの司馬遼太郎はその小説の中で書いていました。

まさに日本の明治維新に匹敵するアメリカの、いや世界の変革(チェンジ)の瞬間に、私たちは立ち会えたのかもしれません。変革に幸あれ!!バラク・オバマに幸あれ!!と心から念じます。

朝:ハムトースト
昼:新年会つまみ
夜:新年会つまみ・煮物ご飯
間食:ハンバーガー

トレーニング:ジョグ―15km 脚は普通だが、やはり下腹筋にダメージ残る

しまった…。
 1月24日(土) 気分: 天候:
ほとんど書き終えていた本日分の「食卓」原稿、全部消してしまいました。大作だったので非常にショックです。

完了まであと一歩のところで、夕方からの新年会まわりの時間になりタイムアップ、「帰ってきてから仕上げるか」と、何気なくいつもどおりのルーティン、×マークをクリックしてしまったのでした。

あまりに悲しく・むなしいので書き直すことはいたしません。ちなみに内容は、昨日行なわれた渋谷区都市計画審議会で渋谷駅街区の基盤整備に関する都市計画に「自転車」の視点が全く欠けていることに待ったをかけ、暴れたこと並びに今日の文教委員会で報告を受けた渋谷ニュー駅伝2009についてでした。

以後充分気をつけますので勘弁してください。

朝:コーンマヨトースト
昼:新年会中華つまみ・カレー
夜:新年会つまみ・マック
間食:チョコレート

トレーニング:ジョグ―8km 朝早い会合のため距離走れず。

応援日和。
 1月25日(日) 気分: 天候:
新年会やもちつき、ボーリング大会挨拶など仕事の合間をぬって、ハーフマラソンの応援や大阪国際女子マラソンの観戦を楽しみました。

まずは午前中に行なわれた「新宿シティハーフマラソン」http://www.regasu-shinjuku.or.jp/cityhalf09/top.html
、これは国立競技場スタート・ゴールで渋谷区・新宿区を跨いで公道を走ることが出来る人気急上昇中のレース、私は申し込むことが出来ませんでしたが、仲間がたくさん出場しています。

応援のベストポイントは神宮外苑の銀杏並木の折り返し地点、ちょうどランナーが減速してコーンポストを廻るので、声がとてもかけやすいのです。

しかし知り合いの多いこと、多いこと、普段代々木公園で走っている「原宿AC」http://homepage3.nifty.com/harajuku-ac~/
のメンバー以外にも、仲間のトライアスリートや区役所の職員、新年会でたびたびご一緒するコンパニオンのお姉さん軍団にも「先生〜応援ありがとうございま〜す!」なんて声をかけてもらいました。

このポイントはランナーが計3回通りますが、1周目は「ファイトー」、2周目は「粘れー」、そして3周目は「美味しいビールが待ってるぞー」などと声援のセリフを変えてみたりして、なかなか楽しかったです。みんな頑張っていましたね。

さて、うちに戻って女子マラソンの観戦、リクライニングチェアに座っていたら、即・爆睡、スタートとゴールしか見られませんでしたが、渋井陽子みたいに存在感のある娘が勝つと、レースも盛り上がりますね、やはり。そういえば、大相撲も存在感の塊みたいな横綱が勝って、盛り上がったようですね!…。

朝:カツサンド
昼:パスタ・サラダ
夜:新年会つまみ・回転寿司
間食:パウンドケーキ

トレーニング:ジョグ―10km 旅行の見送りがあったため距離走れず。

アドバイザー。
 1月26日(月) 気分: 天候:
4年前の都議会議員選挙に落選し、浪人中に取得した宅建主任者の資格や宅建業の免許はもちろん今も(区議会議員に戻っても)現役で稼動、太陽不動産有限会社はちゃんと営業をしています。

このところ不動産関連で「食卓」の話題に上ることはあまりありませんでしたが、今日は偶然いろいろな人から不動産にまつわる相談を受けました。

まずは同僚議員から「伊藤さん、不動産のことで恐縮ですがちょっと相談に乗ってください!」。聞けば引越しをしたところ、返した部屋のクリーニングとやらでかなりの金額の敷金が充当され、当てにしていた金額の半分も返ってこないとのこと、不当な敷金清算を禁じた「東京ルール」http://allabout.co.jp/finance/tochikatsuyo/closeup/CU20040927A/
を丁寧に教えてあげました。

夜には親類から電話での問い合わせ、「たけしさん、質問なのですが酔っ払ってません?大丈夫ですか?」との問い、少々お酒は入っていますが、素人の質問に答えられないはずはありません。

「失礼な、平気です!」というと、どうやらそのお宅、中古住宅を購入するとのことで、頭金の扱いや売主に付いているの抵当権の抹消方法など、かなり専門的な質問です。

常識的な回答をした上で、「細かいところはお酒も入っているので、明日調べてもう一度連絡しますね!」とお酒を言い訳にせざるを得ませんでした。

ともあれ、私は政治同様、不動産に関してもプロなので、ご質問やご相談のある読者の皆さん、遠慮せずに一度聞いてみてください。

朝:ハムサンド
昼:ミックスフライ定食
夜:なべ・雑炊
間食:アイスクリーム

トレーニング:ジョグ―15km やや脚重い、下腹筋も良くない。

おもしろき こともなき世を おもしろく。
 1月30日(金) 気分: 天候:
タイトルは長州藩幕末の志士、高杉晋作の辞世の句です。私は彼の狂気に憧れているところがあって、いつも世の中に少しだけ不満と不安があり、ゆえに何かおもしろいことを見つけたいと動き続けているようなところもあります。

学生時代には高杉が大名行列の将軍の輿にむかい「ヨッ!征夷大将軍!」と声をかけた故事を気取り、青山ダイヤモンドホールに学習院の同窓会出席でみえていた皇太子殿下(現天皇陛下)に向かい不敬にも「ヨッ!天照大神!」とやって睨まれ、ひれ伏した苦い思い出などもあります…。

もちろん、英国公使館焼き討ちや騎兵隊の創設、幕府艦隊に小船で単騎夜襲を仕掛けて敗走させるなど、彼のきらびやかな狂気の足元にも及ばない阿呆ぶりですが、この齢になっても何かおもしろいものに関わり続けたく昨年まで数年は『明日の神話』http://www.1101.com/asunoshinwa/

招致に取り組んだりしてきました。

さて、今年新たな自分の「おもしろきこと」は渋谷区のロードレースの開催、それも三十数年前に行なわれた表参道〜明治神宮を駆け抜けた女性だけのロードレースの復活なのです。

今日は渋谷区来年度予算の原案内示、そこにこのロードレースの補助金が盛り込まれました。もちろん、当時とは交通事情も周辺環境も全然違いますから、警察や明治神宮、代々木公園が簡単に首を縦に振るとも思えません。

しかし、この企画に「おもしろい!俺は乗るよ」と言ってくれた桑原区長、高杉晋作に負けず劣らず彼もなかなかおもしろきひとなのかもしれません。区長、その狂気いただきます、ありがとうございました!!

朝:ジャムぱん
昼:ラーメンライス
夜:新年会つまみ・おでん
間食:やきそば

トレーニング:ジョグ―15km 雨だが温かい。