戻る
伊藤家の食卓

(2008年06月)

身体じゅうが、攣る。
 6月1日(日) 気分: 天候:
今月22日のアイアンマンジャパン・五島長崎http://www.ironmanjapan.com/jp/index.html

に向け、昨日今日と伊豆大島では渋谷区トライアスロン連合の合宿です。

昨日は台風みたいな荒天、バイクの練習は諦めランニングとスイム、身体が前に進まないくらいの暴風雨のなか、三原山を駆け上り、クールダウン代わりに温水プールでひと泳ぎ、いい練習になりました。

迎えた今日は台風一過のような晴天、伊豆半島や利島・新島もはっきり見えますし、乾いた風と溶岩っぽい海岸線はまるでハワイにいる気分です。

ルンルン気分(死語ですか?)でバイクを漕ぎ出しました。大島1周は約45kmのアップダウンコース、やはりアイアンマンに出場するめちゃくちゃバイクの強いメンバーに引かれてペースは上がります。

1周目は景色を楽しむ余裕もありましたが、2周目になるとだんだん疲れて頭もぼーっとしてきました。ヒルクライムでは大汗をかきますが水分補給は水とお茶のみ、これが原因で大変な目にあいました。

2周目が終わる頃、一緒のメンバーから悪魔のささやき「三原山上りません?」、本当はもう休みたかったのですが、無理をして「いきましょう!!」といってしまいました。

上り始めた直後から腿(大腿四頭筋)がおかしくなり始め、残り1km付近でとうとう、両脚に猛烈な痙攣…、あえなくダウンです。しばらく道に寝転がって動くことも出来ません。

しばらくした後、立ち上がりよろよろと自転車を引きながら仲間の待つ山頂にやっとの思いでたどり着きました。

その後も背中・腹筋・首・手足といろいろなところの痙攣が収まりません。どうやら大量発汗後に水分のみを補給し、塩分・ミネラルが欠乏し起こる「熱痙攣」にかかったようです。

レース中のエネルギー補給の重要性を改めて実感させてもらいました。まあ、本番前の貴重なシュミレーションになったことも確かですから、アイアンマンではせいぜい気をつけてベストパフォーマンスを目指すとします。

朝:和定食(アジのたたき、絶品でした)
昼:三原山山頂の明日葉そば
夜:焼肉
間食:ジャンクフード

トレーニング:ジョグ―11km バイク大島2周・三原山往復―約110km

愛はかげろう。
 6月2日(月) 気分: 天候:
友人ランナー(といっても還暦過ぎの大先輩ですが)の奥様が急逝され、今日は世田谷区の教会で営まれた葬儀前夜祭(お通夜)に参列しました。

キリスト教の葬儀には何度か出ていますが、司祭の説教を聴いたり、賛美歌を歌ったりするとなんだか荘厳で神聖な気になります。特に司祭が朗読した聖書の一節には感動しました。

「愛は寛容であり、愛は情け深い。また妬むことをしない。愛は高ぶらない、誇らない、無作法をしない。自分の利益は求めない。いらだたない、恨みをいだかない。不義を喜ばないで真理を喜ぶ。そして全てを忍び、全てを信じ、全てを望み、全てを耐える。愛は何時までも絶えることがない。」というものです。

すっかりはまってしまい、彼(喪主・友人ランナー)にも「肉体は滅びても愛は何時までも絶えることがないのならよかったですね。」などとしんみり声をかけたくらいです。

その帰り道、自動車にエンプティランプが灯っているに気が付き、ガソリンスタンドに立ち寄りました。「リッター170円台へ」という今朝の記事は読んでいましたが、入ったスタンドに価格表示がないことに不安がよぎりました。

いつものように「レギュラー満タン、カードで」と注文し、待つこと数分「サインお願いします!!」と店員が持ってきたレシートを確認し、愕然としました。

なんとリッター単価が「186円」と書いてあるのです。「いくらなんでも高すぎるでしょ、これは…」と食い下がってみましたがあとの祭り、しぶしぶサインをせざるを得ませんでした。

その頃になるとすっかり気分は落ち込みあの荘厳な気分はどこへやら、「何なのよ?あのぼったくりスタンドは!」などと悪態が口をついています。

人間修行が足りないのは重々承知のうえ、思わず「愛は〜かげろを〜〜」と雅夢(がむ)のヒット曲などを歌ってしまいましたよ。

駒沢通り目黒区五本木あたり、上り車線で価格表示のないガソリンスタンドは要注意ですよ、ドライバーの皆さん。

朝:ハムトースト
昼:総会つまみ・パスタランチ
夜:総会つまみ・居酒屋系つまみ
間食:バナナ

トレーニング:休養ジョグ―5km

渋谷発の文化。
 6月4日(水) 気分: 天候:
「たけしさん、コンサート会場で紹介したい人がいるので顔を出してもらえません?」と渋谷でバーを営む松濤中学校の後輩から声がかかり、夕方「SHIBUYA―AX」に顔を出しました。

会場では「第3回東京うたの日コンサート」が開かれていて、ジャズやロックのいかしたバンドが演奏を始めています。そこで紹介されたのが渋谷百軒店の由緒あるロック喫茶「BYG」http://www.byg.co.jp/
の経営者・安本さんです。

彼は渋谷発の音楽文化を守り発展させたいと「BYG」で育ったバンドを集めてこのコンサートを開いているとの事、将来は渋谷の街そのものとコラボしたいとの思いもあり、私が引き合わされたというわけです。

挨拶もそこそこに彼から「楽屋に顔を出してください」といわれ、楽屋裏を通りとある部屋に入ると…あの「BEGIN」がくつろいでいます。実は彼らも「BYG」出身のアーティストだったのです。

イマ(今)い音楽事情に疎い私でもNHKの朝ドラは見ていますから「ちゅらさん」で居酒屋のマスターをやっていたり、「涙そうそう」を作曲したバンドであることは知っています。「渋谷をよろしく!」としっかりお願いし、熱い握手を交わしてきました。

渋谷駅周辺は今月14日には地下鉄副都心線が開通し「緊急都市整備地域」として100年に一度という規模の開発が進みつつあります。ハード面の整備に合わせてもう一方では「文化」というソフトの充実もとても大切だと思います。

こんな渋谷発の音楽や招致が決まった岡本太郎作・巨大壁画『明日の神話』http://www.salf.or.jp/tarotoshibuya/index.html
、ファッション産業などなど、どんどん育てていかなければなりませんね。

朝:ジャムトースト
昼:ワンタンメン・チャーハン少々
夜:総会つまみ・居酒屋系つまみ
間食:なし

トレーニング:速めのジョグ―10km バイクローラー台―20分

お褒めにあずかり、光栄です。
 6月5日(木) 気分: 天候:
今日から区議会では第2回定例議会がはじまり、区長の所信表明演説につづき、各党・各会派の代表質問へと流れます。

やはり、問題の「後期高齢者医療制度」については区長も質問者も外さず取り上げます。周知が徹底されないなか、唐突に導入された感の強いこの制度、国(各政党)はこれを政争の具とするのではなく、日本の将来を見据えて社会保障と負担のあり方をじっくり議論して欲しいものです。

さて、この問題は巷のシニアクラブ(老人会)の会合でもよ〜く話題になります。今日も大向地区のシニアクラブ総会にて「これ以上私たちをいじめないでよ!」とこぼされてしまいました。

でもその場では気持ちのいい話も聞くことが出来ました。お孫さんが松濤中学校を今春卒業、とある有名私立高校へ進学されたとの事です。

彼女は中2のときすでに英検2級を取得、英語の実力は高校では抜群で先生からは「あなたは帰国子女なの?」と聞かれたとのことです。他の高校に行った彼女の友達たちも総じて評価は同様なのだそうですから「松濤はいい学校ね」と、お褒めをいただきました。

改めて皆さんの前で、学校選択制と特色ある学校づくり(松濤の場合は英語教育重点校)という渋谷区のとりくみを説明させてもらい、このセットでこそ松濤中学校が復活できたのだと話してきました。

こんな話しを毎日、したり聞いたりしたいものです。

朝:コーンマヨトースト
昼:総会つまみ・幕の内弁当
夜:お通夜つまみ・居酒屋系つまみ
間食:なし

トレーニング:ジョグ・1km×1本スピード走―10km やや脚は重いがまずまずのタイムでした。

セレブな野良仕事。
 6月7日(土) 気分: 天候:
旧渋谷小学校の跡地に完成した「美竹区民菜園」にやっと足を踏み入れました。グランドオープンは先週の土曜日でしたが、私は大島合宿中、関係者からは「イベントをさぼっていったいどこ行ってたの!」と怒られていたところでした。

この菜園、区長のアイディアが実現したものですが、何せ渋谷区としてもはじめての試み、完成までには地元との調整など紆余曲折がありました。しかし結局地元町会も納得、一緒に楽しく菜園作りに参加することになったのです。

菜園人気の高いこと、区内3ヶ所・計83区画の募集に1040人の希望者は驚きです。この美竹菜園に限っていえば、1区画が約3坪、現在の公示地価は1平方メートル・440万円程度ですから1区画の地価は1300万円を超えることになります。

今日はとうもろこしを植えましたが、3坪・1300万円の土地にできるとうもろこしはどんな味がするのか…?今から収穫が楽しみです。

このセレブな野良仕事、実はものすご〜く贅沢なあそび?なんじゃないかと改めて感じましたね。当たった皆さん、充分に楽しんでくださいね!

朝:ハムトースト
昼:天ぷら定食
夜:大阪風串揚げ・寿司
間食:プリン・ポテチ

トレーニング:皇居ペース走+ジョグ―30km 脚は動くがやはり途中から下腹筋が痛くなる。

静かだなあ。
 6月9日(月) 気分: 天候:
昨日告示されたお隣・港区の区長選挙http://www.city.minato.tokyo.jp/senkyo/index.html
、わが家から3分も歩けば区界ですし、実家の自動車屋は東麻布にありますからやはり気になります。

前回4年前は大学の後輩http://www.kosaioffice.com/
が出馬したこともあり、かなり盛り上がっていましたが、今度はオール与党(自・民・公・社推薦)の現職と共産党推薦候補の一騎打ち、いわゆる無風を通り越して「べたなぎ」選挙の様相です。

今のところ、選挙カーの音も全く聞こえませんし選挙をやっていることはポスター掲示板で知るくらいなものです。

港区といえば渋谷区と並んで日本中で最も富裕な自治体のひとつ、であればこそ、そこに住む有権者がどんな判断をするのか興味があります。

でも、きっと投票率はとっても低いのだろうと思いますね。投票日は今度の日曜日、食卓をお読みの港区民の方、棄権はダメですよ!

朝:ジャムトースト
昼:総会つまみ・幕の内弁当
夜:ファミレス風つまみ
間食:ポテチ・柿ピー

トレーニング:バイクローラー台―30分 ジョグ―7.5km

前哨戦が、激しい。
 6月10日(火) 気分: 天候:
うちの新聞折込で東武デパートの広告を見たのはたぶん初めてだと思います。「副都心線開通記念フェア」と銘打って池袋のデパートが渋谷に広告を打ってきました!

ご存知のように今週末、14日には池袋〜渋谷間の地下鉄・副都心線(地下鉄13号線)が開通、埼玉は和光市と渋谷が直通で結ばれることになります。

通過駅になることを恐れた池袋、渋谷からの集客をねらい豊島区はこのタイミングで、路面電車などを走らせる新しい池袋駅の再開発計画を発表、デパートも激しい戦いを仕掛けています。

もちろん、新宿や渋谷も同様の危機感はあります。新宿は京王デパートが「副都心線開通記念フェスティバル」、渋谷は東横デパート・東急本店が「祝!東京メトロ副都心線開業」の見出しで広告を入れています。

渋谷駅も4年後には副都心線と東横線が繋がり、横浜まで一直線、通過駅になるのではとの不安を地元商店街は大いに持っています。

しかし、渋谷だって手をこまねいているわけではありません。駅の再開発では一歩先を行く新宿、再開発計画を発表した池袋に続き、7月頃には大々的(?)に渋谷駅の未来予想図が発表されるとのこと、乞うご期待です。

朝:ハムトースト
昼:パスタランチ
夜:居酒屋系つまみ
間食:柿ピー

トレーニング:バイク皇居トレ―26km ジョグ―5km スイム錬―1500m 下腹筋がやはり思わしくない。

最後の地下鉄、開通。
 6月14日(土) 気分: 天候:
「東京都内を走る路線としては、最後になる」と東京メトロの社長が連発している「副都心線」が本日開通、昨日から今日にかけてはイベント三昧でした。

昨日の午前中は東京都とメトロ合同の式典が新宿3丁目駅舎で、石原都知事とメトロの梅崎社長のコンビは東京マラソンに続いてのめでたい組み合わせです。

お昼からは東京ヒルトンホテルで祝賀会、議会の都合で(あまり…)飲めずに残念でした。

渋谷区内には「渋谷」「明治神宮前」「北参道」の3駅、夕方からは北参道駅の開通記念前夜祭、文字通り明治神宮の北参道にステージをこしらえ、雅楽・能楽が披露されました。文化の香りの高い駅です。

そして本日は明治神宮前駅の式典が表参道で、渋谷駅のものはハチ公前広場でそれぞれ行なわれました。表参道ではよさこい連が練り歩き、渋谷駅ではハチ公が走り回るほどの大騒ぎ、本当にめでたく忙しい2日間でした!

※渋谷はめでたいのですが、「岩手・宮城内陸地震」で被災された方には衷心よりお見舞い申し上げます。阪神淡路や四川大地震のときもそうでしたが、地震一報の後、すぐに被害状況がつまびらかにならないときはかなり危険です。

朝:ジャムトースト
昼:洋食系ブッフェスタイル
夜:居酒屋系つまみ
間食:なし

トレーニング:バイク皇居トレ―21km ジョグ―7km

一足お先に、行っといで。
 6月16日(月) 気分: 天候:
明日が最終日の区議会第3回定例会、実は結構大詰めをむかえているのですが、どうも私の頭の中はそれどころ(本当に申し訳なくは感じているのですが…)ではなく、日曜日に迫ったアイアンマン・ジャパン五島・長崎http://www.ironmanjapan.com/jp/index.html
に支配されています。

数ヶ月前から練習スケジュールを組み、怪我(二度の手術)を克服し、下腹筋の故障は治らないものの、それなりの準備をし、やっとここまで来たかという感じです。

今週は徐々に練習量を減らし体調を整え、万全の体制でレースに臨みたいと考えつつ、臨戦態勢への諸準備を始めています。

トライアスロンの道具といえば、スイムは水着とゴーグル、ウェットスーツ、ランはウェアと靴くらいのもので、そこで大きく力の差が出る気はしませんが(もっともスピード社のレーザーレーサーみたいな例もありますが…)、バイクは道具によってずいぶんと違います。

フレームの材質やホイールによって、軽さもスピードも値段もぜんぜん違ってきますので、真剣にレースに出る人であればバイクにはそれなりにこだわっています。

私のバイクは10年選手の大ベテランで決して最高のギア、とはいえませんが大事に大事に乗ってきた愛着ある一品、今日は私より先に会場である長崎は福江島に向け梱包作業です。

後輩http://iron-monkey.net/
に送ってもらった「ビアンキ」の空箱に、バイクメカをお願いしている純監督http://blog.livedoor.jp/junfukuwatari/
に分解して詰め込んでいただきました。私の役目は段ボール箱の組み立てのみでしたが、彼の無事を祈って丁寧に作らせていただきました。

一足お先に、元気で行っておいで!

朝:ハムトースト
昼:中華定食
夜:居酒屋系つまみ・へぎそば
間食:なし

トレーニング:バイク皇居トレ―30km レース前最後の実走です。

久々に、緊迫。
 6月17日(火) 気分: 天候:
アイアンマン・ジャパンのことばかり考えていたら(ウソですよ!)いつの間にか定例会も最終本会議です。

今定例会、冒頭でもお知らせしたように「後期高齢者医療制度」の話題がタイムリーに多く、終盤になり「この制度を廃止するよう国に意見書を出してください!」という請願が議会にかかりました。

請願を付託された福祉保健委員会では、自・公が反対、民・共・無所属会派が賛成して請願が採択されていますから、両陣営とも最終本会議での議決に向け色めき立ちます。

両陣営とも議会全体の過半数は持っていません。となると本会議の帰趨は私を含めた会派に属さない無所属議員4名がキャスティングボードを握ることになります。

自民党議員団の幹事長やら請願団体のおばちゃんやらが連日、私たちにモーレツなアプローチ、結局賛成ひとり、反対3名(私はこちら)で本会議では逆転し、請願は不採択、廃止を求める意見書も否決されました。

採決前に賛成・反対それぞれの立場で意見を述べた議員たちも反対陣営のヤジにもまれながらもそれぞれ頑張っていましたよ。たまには区議会もこういう緊迫感が必要でしょう。

ただ残念なことは、渋谷区議会としてこの「後期高齢者医療制度」について、国や国会に対して何の意思表示も出来なかったことです。「制度の見直しを求める意見書」であれば全会一致で出せたはずですから、頑なな態度に終始した共産党議員団にはがっかりです。もう少し柔軟になれば結局は全体の利益にかなうことになると思うのですが…。

朝:ジャムトースト
昼:カレーうどん
夜:花菖蒲を観る交流会つまみ・パスタ
間食:柿ピー

トレーニング:調整ジョグ―15km どうも下腹筋の具合が悪い。

朝から強烈です。
 6月18日(水) 気分: 天候:
今朝は久しぶりに定時(午前6時半くらい)に代々木公園に入りました。このところ、朝練はバイクが中心でしたが、すでにバイクを五島に送っているため、今日はジョグというわけです。

となると、私を待ち構えている人がいます。まず捉まったのは熱烈な後援者でチベット亡命政府と「ダライ・ラマ法王日本代表部」を支援している方です。

彼からは「7月5日はダライ・ラマ法王の誕生日です。誕生祝賀パーティーがあるのでぜひ来てください!」と、立派な封書の案内を渡されました。走り始めてすぐでしたから、汗でびちょびちょにしないよう気を使いましたよ。

次に止められたのはこれまた久しぶりの「山本寛斎」http://www.kansai-inc.co.jp/
さんです。かれも「会える、会えると思っていつも江戸東京博物館でやっている展示会http://www.kansai-inc.co.jp/atsuki/
の招待状を持って歩いていたけど、今日は持ってないよ。どうやって渡せばいいかしら?明日はくる?」とのことです。

「生憎明日は神宮外苑に行きますので、無理です。」と謝ったところ郵送してくださるとのことです。あちらの近況、こちらの近況を話すうちに、ずいぶんと長い時間の立ち話になってしまいました。

ほかにも、いろいろな人と話したりあいさつをしたりで考えていた距離の半分くらいしか走ることができませんでした。まあ、アイアンマン・ジャパンへの休養・調整になったと考えればよかったのかもしれません。

朝:たまごサンド
昼:ハンバーグランチ
夜:総会つまみ・居酒屋系つまみ
間食:柿ピー

トレーニング:ジョグ―7kmくらい ハチ公スイム錬―2000メートル

それでは、行ってきます。
 6月19日(木) 気分: 天候:
明日の朝一番から24日までの予定で、アイアンマン・ジャパンhttp://www.ironmanjapan.com/jp/index.html
出場のため、長崎県五島列島に出発です。

初アイアンマンですから、心身ともに超ナーバスになっていますが、「焦らず・慌てず・諦めず」レースを楽しんできます。

目標はひとつだけ、「絶対に歩かない!!」です。

一昨年の宮古島トライアスロンでは、第3種目のラン(42.2キロ)で最後に歩いてしまい大きな悔いを残しました。

今回こそ、きちっと走りきり(下腹筋に抱える爆弾が不安ですが…)笑顔でフィニッィシュを飾りたいものです。

結果は後からついてくると信じていますので、皆さん応援よろしくお願いします!!

じゃあ、行ってきます!!

朝:ハムサンド
昼:総会つまみ・幕の内弁当
夜:総会・お通夜つまみ・居酒屋系つまみ
間食:なし

トレーニング:調整ジョグ+1kmスピード走―10km アドレナリンが出て良いタイムでした。しかし、下腹筋はダメ。

完走の公約だけは、守った。
 6月24日(火) 気分: 天候:
しばらくご無沙汰していました。本日無事?アイアンマン・ジャパン五島・長崎を終え東京に戻ってきました。

初アイアンマンレース(旅も含めて)の模様は近日中に「スポーツマンたけし」にてアップしますので、今日のところはレース内容は割愛します。

出発前に宣言したように私の目標は「絶対に歩かないこと!」でした。その意味では今回、目標達成でしたが実際は酷い目に会いました。

ランニングに費やした時間は実に5時間半、本当に何度も「もう絶対にダメ、歩きたい」という衝動に耐え、歩いている選手に「あと少しですから頑張ってください!」と励まされながら抜かれ(信じられないかもしれませんが事実なのです…)走り続け、ゴールしたのはスタートから13時間が経過した午後8時過ぎ、真っ暗ななかでした。

ぼろきれのようになりながらも走り続けられたのは、多くの声援をくれた知人・友人・審判?、そして温かい福江島のボランティアの皆さんのおかげです。ありがとうございました。

途中、いろいろなことがありましたが「そんな情けない顔じゃ、良か男が台無しばい。」とか「進まんとね?もう脚が進まんとね?背中押してあげようか?」と、声をかけてくれる皆さんに感謝の言葉をつたえるたびに、目からは涙がこぼれてきます。

「最後はみなに見られてカッコ悪いので泣かない!」と思っていましたが、ゴール前から一緒に併走してくれた家内に「俺、これでも全部走ったぜ…」といい、「お疲れ!」と応える彼女の笑顔を見た瞬間、涙腺の堰が切れたようになってしまいました。

なが〜い時間のレースは終わりました。苦しいことばかりだったような気もしますが、福江島の自然に抱かれ、いろいろなことを考えました。そして、多くのことを学びました。

特に自分自身の力不足や人間の力の限界、大自然のパワーや人さまの応援のありがたさが再認識でき、本当によかったと思います。

増長慢になっていたかも知れない自分に謙虚さを教えてくれたありがた〜いレースでした。また必ず戻ってきます(もうしばらくはお腹一杯ですが…)。関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした、そしてありがとうございました。

朝:和定食
昼:長崎にてちゃんぽん・皿うどん
夜:パスタ・洋風つまみ
間食:チョコレート

トレーニング:完全休養日

太郎が呼ぶんだよ。
 6月26日(木) 気分: 天候:
今日、一件の不動産売買契約に立ち会いました(太陽不動産としての仲介業務です)。後援会の方から相談を受け一年余、仲間たちと当該不動産の最有効利用について様々な角度から検討し、売却のためのベストパートナーを見つけることができました。

双方、納得のいく契約になったものと自負をしていますが、考えてみれば、売却先のベストパートナーにたどり着いたのは岡本太郎作巨大壁画『明日の神話』招致実行委員会http://www.salf.or.jp/tarotoshibuya/index.html
の人脈からでした。

ありがたいことだと心から感謝しつつ、明日は実行委員会のメンバーと、再選された港区・武井区長に渋谷招致決定に協力いただいたお礼と当選祝いに行ってきます。

政治活動にしろ不動産業にしろこのごろの私は、なんだか『明日の神話』に導かれている気がしてなりません。

渋谷にあの無限のパワーを秘めた巨大壁画が来る秋が本当に待ち遠しいのです。

朝:ハムトースト
昼:洋定食
夜:焼肉・冷麺
間食:大福もち

トレーニング:バイクローラー台―30分 左アキレス腱が痛む。

後遺症に、苦しんでいます。
 6月30日(月) 気分: 天候:
仕事に穴を開け、心身ともに消耗しきったアイアンマン・ジャパンのおかげでつけが回ってきています。

仕事は電話やメールで「必ずやりますから、しばらく時間を下さい」というような内容の返信ばかりしていて、実質全くこなせていない状態、まるで金利をはらうだけの借金で首が回らなくなっているようです。

それでも、会議や会合は待ってくれませんのでまさに「ひーひー」いいながら、こなしています。今日はめでたく「地下鉄13号線建設促進議員連盟(渋谷・新宿・豊島地域の区・都・国会議員の集まり)」が初期の目的を終え、最後の総会を経て解散、昨日は東京都トライアスロン連合http://www.tmtu.or.jp/
の総会にて私が副会長に就任、またまた忙しくなる模様です。大丈夫ですかね?

さらに悲惨なのは身体のほうです。東京に戻って先週中ごろから痛くなり始めた左の足首、木曜日の夜には象の脚みたいにはれて、どこがくるぶしなのか全くわからなくなりました。

金曜日は全く歩けなくなり、医者に松葉杖を処方される始末、楽しみにしていた「お台場ナイトマラソン」も欠場、土日は安静にせざるを得ませんでした。

しかし読者の皆さん心配ご無用、今はこんなですが近々必ず復活しますからね!

朝:ジャムトースト
昼:やきそば・餃子
夜:居酒屋系つまみ・カレー
間食:チョコレート

トレーニング:完全休養日